金曜日に何もスケジュールが入らなくなって2年以上たってしまいました。
金曜日は原則他の予定は入らなかったのですが、30数年前から始めた市立病院でのボランティアはコロナで自然消滅してしまいました。
他のボランティアとは違って病院の中での作業は難しいですからこれからもメドが立って居りません。
のんびり家でゴロゴロしていましたが、今日も「一日一外出」いたします。今日は運動不足解消のために広いアピタでカートウオーキングをしようと思います。
2階でエレベーターを降りて広い洋服売場を歩きます。
初夏向きの薄手の軽いベストがあったらいいなぁ~と探して歩きます。真剣に探していませんので見つかりません。良い加減くたびれて一階へ降ります。
冷たい飲み物が欲しくて駐車場前の自販機で小さな水を一本買いました。500円玉を入れてお釣りを取りましたら3個しかありません。いくら探しても3個です。こんな時は自販機をたたいても返事はありません。何処へ訴えようも無くて泣き寝入りです。小さなペットボトルを見て「こいつが200円」と思ったら腹が立っていました。
こんな時には昨日100均で買って来た緩衝材のプチプチが役に立ちます。当分つぶし筋トレの材料には事欠きません。