今日は初めて娘一家との顔合わせです。
近江町市場の近くの料理屋で昼食を頂きます。
まず話題は元旦の地震です。
孫息子一家は金沢でもがけ崩れで傾いた家の同じ町内に住んでいますので無事な顔を見て一安心です。
娘夫婦は毎年恒例で親戚一同元旦を温泉で過ごしますのでお風呂に入っていた最中だったそうで温泉旅館のマイクロで避難したけれど家が心配で泊まらずに家へ引き返したという。
「我が家もファックス電話が上から落ちたくらいで無事だった」と報告し合いました。
「今日の顔合わせも中止しようかとも思ったけれど折角無事だったことを喜びそのままご馳走を頂くことにした」と言います。
ひ孫二人も今年は下の子も中学生になるのでお兄ちゃんは部活の話をしています。
出てくるご馳走を美味しくいただいてじいちゃんもご機嫌です。
そのうちひ孫たちはミニミニ将棋をしだしました
とにもかくにも今年はこれからいい年になってくれることを祈りながらお開きになりました。
満腹のお腹を抱えながらお別れして無事帰宅しました。
比較的穏やかだったここ数日ですが、明日から雪模様になると予報が言って居ます。
雪の下での復興作業はつらく成ります。避難中の皆様もどうか暖かく過ごしてい頂きたいと祈るばかりです。