今日のNHK"百歳万歳"です。
素敵な白髪のレディーはメールの達人です。メル友も何人もいる
メールを始めたのは、耳が遠くなって、電話がかけにくくなったので、ファックスにしたが、これが無い人もいる。だからすすめられてメールを始めたのだそうで、布団に入っても5回も6回もやり取りして、≪眠たくなったからもう寝ます。おやすみ≫と最後のメールをする。
朝仲間に迎えに来てもらってフォークダンスに参加する。かわいいフリルのブラウスとサキュラートスカートで軽快にステップを踏む。
仲間ともみんなメル友です。100歳の彼女がフォークダンスを始めたのは15年前だそうだ。え(?)85歳ジャン。
携帯を持たない92歳の友人には会いに行く。
一人になって時間が出来ると携帯ケースを編んで友人にプレゼントする。
約4時間でほそい糸と鉤針でしっかり編むのです。
みなさーん私もメル友沢山ほしいよ~~百歳まで続けようね。
今日はホリデーは従業員の慰安会で昨日の金曜日に続いて臨時休業です。
お風呂に入りたくて朝一で"満天の湯"へ出かけます。
さすがに今日は露天ぶろも電子風呂でバイブレーターも私一人で貸し切り状態です。
≪ああすっきりした≫と行き先は接骨院です。
今日は又患者さんがいっぱいです。
土曜日ですから部活中みたいな高校生や松葉杖をついた男の子。チーム名を書いたジャージ姿で足首に氷嚢をくくりつけた元気なお嬢さん。それに朝練して来た熟年ラガーまで賑やかなコトです。
帰りにあまりの空腹で〇〇キーでラーメンを頂きます。
呼び出しのブザーの名前が(安コール)=アンコールと言うのだそうですよ。
ところが、ふれあい入浴券は3月いっぱいで終了していたことに気づき、
それならどっちみちまともにお金出すなら、久しぶりに満天の湯に行こう。
ウオーキングで汗ずいぶんかいた後だったので、満天の湯は極楽でした。
折しも泉PC塾のoriちゃんが来ていて、背中流し合いしたり、おしゃべりしたりで、楽しかったわ。
85歳からフォークダンス、携帯メール・・尊敬の至りですね。
ホントだ。私も入浴券貰いに保健所へ行ってこなくっちゃ。ついでにマッサージ券も…