葉山の四季

葉山の四季をお伝えしたいと思います。

総選挙展開ー36ー だから比例は共産党、最終。

2017-10-21 23:37:37 | 総選挙展開

 

youtu.beはこれです。

https://youtu.be/uj3t_K2MnqQ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総選挙展開ー35ー もう一度、だから比例は共産党。

2017-10-21 22:28:31 | 総選挙展開

   多分、比例は「立憲民主党か日本共産党か」迷っている人が多いと思います。この人の結論は私の考えに通じてます。

   核廃絶に動き出した世界の国々と共に、被爆国日本が進むべき道は明らかです。北朝鮮問題の解決の方向もこの道にあります。

だから、比例は日本共産党です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総選挙展開ー34ー 80歳になって初選挙です。

2017-10-21 21:55:18 | 総選挙展開

FBに南関東の千葉の3人の顔があり、大西さんのブログを見ました。

 

   多分80歳過ぎの「おばあさん」の言葉に、この書き込みをしました。

 

自分にとってもこの言葉は「その通り!」なのです。

「生まれたとき戦争だった、死んでいくときも戦争ではたまらない」。

つけ加えれば、

「生まれた時(kaeru 1937年)、戦争に反対し共産党は獄中に閉じ込められていたが、今は戦争に反対して先頭に立っている、この力を大きくせずにはいられない」と。

大西さんのブログはこちらで、https://ameblo.jp/oonishiwataru/

だから、比例は 共産党

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総選挙展開ー33ー 鼻の奥がツン!

2017-10-21 16:51:54 | 総選挙展開

   新しい情勢は新しい政治の形を生みだす、感情を揺すぶりながら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総選挙展開ー32ー こくた恵二のライブです。

2017-10-21 15:24:01 | 総選挙展開

 

   京都からの有馬頼底さんの穀田恵二さん勝利の期待の言葉を紹介して、FBに戻りましたらこくた恵二さんのライブに出会いました、紹介します。

 

「 FBこくた恵二」はこちらです、

https://www.facebook.com/kokutakeiji/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総選挙展開ー31ー 仏を信ずる者も信じない者も…。

2017-10-21 14:59:29 | 総選挙展開

   このタイトルは「神を信ずる者も信じない者も」の言葉が頭にあってつけたのですが、ネットで見たらその言葉は少し違っていましたが次の詩の一部でした。

   フランスの詩人ルイ・アラゴンの詩集「フランスの起床ラッパ」に収められている「薔薇と木犀草」の一部で、ナチスの支配に抵抗する者にとって合言葉となっていたのでしょう。

その一部から、

神を信じた者も
信じなかった者も
麦が霰にうたれているとき
気むづかしいのは愚かなこと
共同のたたかいのなかで
たがいに争うのは愚かなこと
神を信じた者をも
信じなかった者をも
高い砦のうえから
哨兵は撃った ひとりまたひとり
ひとりはよろめきたおれ
ひとりは倒れ 息絶える
神を信じた者も
信じなかった者も
ともに裏切らなかった
あのものの名をくり返えし
赤いその血は流れ 流れる
おなじ色に おなじ輝き

全体はこちらです、

http://www.geocities.jp/oshimahakkou/nenpu/kishorapa.html


   今回の選挙戦はまさに「神を信じた者も信じなかった者も」手を携える時です。状況は切迫しているが、ここを打開していけば情勢は切り開かれるということでもあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総選挙展開ー30ー だから、比例は共産党。

2017-10-21 13:42:35 | 総選挙展開

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする