葉山の四季

葉山の四季をお伝えしたいと思います。

国政展望ー10ー 一歩後退二歩前進。

2017-10-23 22:22:45 | 国政展望

中学校のクラスに走り幅跳びの時、二、三歩下がってから勢いをつけて大きく跳んでいた女の子がいた。

自信をもって大きく跳ぶ者は下がる時もある、か。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国政展望ー9ー 青年の未来は?

2017-10-23 19:48:01 | 国政展望

   私たちが青年と呼ばれていた頃「未来は青年のものである」という言葉に引かれたものです。ですからこの数字には?です。

   これは青年の未来は自民党政治に託せる、という意思表示なのか、いわゆる「寄らば大樹の陰」なのか。18歳から20歳代といえば豊かな可能性を感じ、悩みながらも未来志向を持っている時期です。そういう時に安倍首相のような政治家が魅力的に映るのでしょうか。

   自公政権が選挙権の年齢引き下げをすすめたのは、教育基本法の改悪や教科書の反動化など学校教育へのテコ入れが功を奏したという判断だったのでしょう、それがこの結果とも思えてきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国政展望ー8ー 選挙の怖さー35票差、4万票台で。

2017-10-23 11:02:33 | 国政展望

   日本共産党の必勝区の1つでした長野4区、もうり候補は当選に届きませんでしたが2位に……、3位との差が35票、もしこれが一位と二位の場合だったら……。

   一人一人、一票一票の持つ重みを教えてくれます。ご支持を寄せていただいた方々に感謝を申し上げ、今後もこの地域での共闘の前進に力添えをお願いします。

   あわせて、志位委員長の会見のなかで言っていますが、党の自力が問われた闘いでした。今回の選挙戦が、日本共産党への関心とご意見を寄せていただく機会になったとなれば大変嬉しいことです、宜しくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国政展望ー7ー はたのさん、やはりこの場面が……

2017-10-23 10:23:50 | 国政展望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国政展望ー6ー 日本共産党志位委員長会見。

2017-10-23 10:16:01 | 国政展望

 23日午前0時での会見です。

Youtu.beはこちらです、 

https://youtu.be/-opGcl_S6AA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の「しんぶん赤旗」

2017-10-23 10:08:03 | kaeruの「しんぶん赤旗」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国政展望ー5ー 日本共産党、当選12名。

2017-10-23 09:56:14 | 国政展望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国政展望ー4ー 鹿児島1区も野党共闘勝つ。

2017-10-23 00:56:58 | 国政展望

 

 




 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国政展望ー3ー 神奈川4区の結果(93%)。

2017-10-23 00:44:13 | 国政展望

  自民の山本氏は比例復活で国会議員バッチを確保しましたが、浅尾氏は自民に入りましたが無所属ですのでバッチは戻ってきません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする