kaeruのつぶやき

日々のつぶやきにお付き合い下さい

生ましめんかな

2016-05-27 22:17:31 | せいじの政治カフェ

こわれたビルディングの地下室の夜だった。 

原子爆弾の負傷者たちは

ローソク1本ない暗い地下室を

うずめて、いっぱいだった。

生ぐさい血の匂い、死臭。

汗くさい人いきれ、うめきごえ

その中から不思議な声が聞こえて来た。

「赤ん坊が生まれる」と言うのだ。

この地獄の底のような地下室で

今、若い女が産気づいているのだ。


「生ましめんかな」

というこの詩の後半はこちらでお読み下さい。

 「生ましめんかな」栗原貞子

   この産婆さんの体(産婆は血まみれのまま死んだ)を覆った血には、被爆による己や近くの人の血と生まれ出た赤児がまとっていた母親の血が混じっていたに違いありません。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また 広島が (屋根裏人のワイコマです)
2016-05-28 15:38:54
アメリカはじめ世界中のメディアと
マスコミが・・こぞってトップニュース
で報道してくれて・・再び広島が
世界の広島となりました。
ノーモアヒロシマ 果たして
東アジアの核保有国は・・
まだまだ 核廃絶のスタートライン
すら辿りつけない、世界は広い。
返信する
この詩は何度か・・・ (chidori)
2016-05-28 21:07:25
一つの命が多くの命の消えた日に誕生した。それを支えた産婆さんの命も・・・。
複雑な思いの一日でした。
返信する
広島とヒロシマ。 (kaeru)
2016-05-28 21:47:00
地名としての広島、1945年8月6日の広島を特に意味するヒロシマ。同じ意味で長崎とナガサキ、そして福島にフクシマ。

広島をヒロシマに、長崎をナガサキにしたのはアメリカ国と日本国、ならば福島とフクシマの場合は誰がそうしたのか。

鹿児島をカゴシマと呼ばせてはならない。
返信する
かくて……。 (kaeru)
2016-05-28 22:30:49
この詩の後半に「かくて」が繰り返し使われています。「かくて暗がりの地獄の底で…」と「かくてあかつきを待たずに…」です。このあかつきは8月15日を意味しているのでょう、直接にはその朝ということですが。時代の暗闇のなかですくいあげられた命が次の時代をつくる力として見つめていると思います。
実際はモデルになった妊婦も赤ん坊とともにいく抜き、産婆さんも命永らえていたそうです。作者栗原さんとも交流の機会があったとwikipediaに書かれています。
返信する

コメントを投稿