久しぶりに朝の矢田山を歩きました。
めっきり涼しくなってアブの襲来もなく、顔見知りの数人の方に
出会っただけの静かな山中でした。
ヤマウズラは花が終わって枯れたもの、咲き残ったものをあわせ
ても数本を見ただけ。縦走路脇の草刈りが行われたせいか、あるい
は今年は花の少ない年回りだったのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/65771e17c7cb2e5722a221a4f1c5ba4e.jpg)
他に花もなく「今日はBLOGの被写体なしか…」とぼやきながら
矢田寺駐車場に帰ると、すぐ目の下の斜面に、登りには気付かなかった
ヒガンバナが咲き始めていました。
「さみどりの直き茎よし曼珠沙華」石田波郷
めっきり涼しくなってアブの襲来もなく、顔見知りの数人の方に
出会っただけの静かな山中でした。
ヤマウズラは花が終わって枯れたもの、咲き残ったものをあわせ
ても数本を見ただけ。縦走路脇の草刈りが行われたせいか、あるい
は今年は花の少ない年回りだったのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/65771e17c7cb2e5722a221a4f1c5ba4e.jpg)
他に花もなく「今日はBLOGの被写体なしか…」とぼやきながら
矢田寺駐車場に帰ると、すぐ目の下の斜面に、登りには気付かなかった
ヒガンバナが咲き始めていました。
「さみどりの直き茎よし曼珠沙華」石田波郷