ペンギン夫婦の山と旅

住み慣れた大和「氷」山の日常から、時には海外まで飛び出すペンギン夫婦の山と旅の日記です

ヒガンバナ (9月15日)

2006-09-15 10:47:52 | 矢田だより
久しぶりに朝の矢田山を歩きました。

めっきり涼しくなってアブの襲来もなく、顔見知りの数人の方に
出会っただけの静かな山中でした。

ヤマウズラは花が終わって枯れたもの、咲き残ったものをあわせ
ても数本を見ただけ。縦走路脇の草刈りが行われたせいか、あるい
は今年は花の少ない年回りだったのかも知れません。



他に花もなく「今日はBLOGの被写体なしか…」とぼやきながら
矢田寺駐車場に帰ると、すぐ目の下の斜面に、登りには気付かなかった
ヒガンバナが咲き始めていました。

「さみどりの直き茎よし曼珠沙華」石田波郷