今朝は風もなく、良いお天気で明けました。
しかし、台風は次第に進路を西に変えているという予報です。
6時前から、東明寺~峠池経由で矢田山に登りましたが、
日曜日だけに、山麓ではいつもより沢山の早朝散歩の人に
出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/225667658d25383197f78cc39aa200c3.jpg)
しかし山道に入ると、よく出会う女性一人に行き交っただけで、
静かな道でした。東明寺の上でギンリョウソウが顔を出して
いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4b/1bbb39f91d4a659bb959fa05487e6b1c.jpg)
露ナシ池から下る途中、昨日アケビが落ちているのを見たところで
上を見ると、まだ青い果実が一つだけ見付かりました。去年に比べ
実りが少ないようです。
矢田大石近くでコジュッケイ、車に乗ってすぐきれいな雄のキジ
が道を横切りましたが、どちらもカメラを向ける暇もありません
でした。
しかし、台風は次第に進路を西に変えているという予報です。
6時前から、東明寺~峠池経由で矢田山に登りましたが、
日曜日だけに、山麓ではいつもより沢山の早朝散歩の人に
出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/225667658d25383197f78cc39aa200c3.jpg)
しかし山道に入ると、よく出会う女性一人に行き交っただけで、
静かな道でした。東明寺の上でギンリョウソウが顔を出して
いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4b/1bbb39f91d4a659bb959fa05487e6b1c.jpg)
露ナシ池から下る途中、昨日アケビが落ちているのを見たところで
上を見ると、まだ青い果実が一つだけ見付かりました。去年に比べ
実りが少ないようです。
矢田大石近くでコジュッケイ、車に乗ってすぐきれいな雄のキジ
が道を横切りましたが、どちらもカメラを向ける暇もありません
でした。