このコースは昨年大晦日に孫と歩いて以来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/681561ea427b7eb1a0c86478171f371e.jpg)
東明寺にお参りしていると、チラチラと雪が舞い始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/afe1748cc09237d59684337200f9e772.jpg)
冬枯れの道を矢田山へ登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/0adff9fb1638403e65a261b9d77f1064.jpg)
誰にも出会わぬまま、最高点の「まほろば展望所」に着きました。
寒暖計の針は2℃を指しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/139dfc360791eec281dea29824ef1fe7.jpg)
薄氷の張った露ナシ池でカモたちが元気に泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/681561ea427b7eb1a0c86478171f371e.jpg)
東明寺にお参りしていると、チラチラと雪が舞い始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/afe1748cc09237d59684337200f9e772.jpg)
冬枯れの道を矢田山へ登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/0adff9fb1638403e65a261b9d77f1064.jpg)
誰にも出会わぬまま、最高点の「まほろば展望所」に着きました。
寒暖計の針は2℃を指しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/139dfc360791eec281dea29824ef1fe7.jpg)
薄氷の張った露ナシ池でカモたちが元気に泳いでいました。