一泊の伊勢志摩の旅から帰りました。

今回の一番の目的は伊勢参宮です。
外宮に参拝後、内宮にくると、五十鈴川に架かる宇治橋が新しくなるのもあって、凄い数の参拝者でした。

「おはらい町」や「おかげ横丁」をぶらぶらしたあと…

伊勢志摩スカイラインを鳥羽へ。
途中、金剛証寺に車を置いて…

朝熊ヶ岳(555m)へ登りましたが、ちょっと物足りないので…

一等三角点まで足を延ばして往復。下山後、奥の院へもお参りしました。

鳥羽からパールラインを走り、途中からわざわざ海沿いの曲がりくねった細い道を相差のホテルへ。
海の幸を堪能して、たっぷり朝寝をして…

二見浦に寄った後、雨が降る前に帰宅しました。
金剛証寺や朝熊ヶ岳は次に詳しくレポートします。

今回の一番の目的は伊勢参宮です。
外宮に参拝後、内宮にくると、五十鈴川に架かる宇治橋が新しくなるのもあって、凄い数の参拝者でした。

「おはらい町」や「おかげ横丁」をぶらぶらしたあと…

伊勢志摩スカイラインを鳥羽へ。
途中、金剛証寺に車を置いて…

朝熊ヶ岳(555m)へ登りましたが、ちょっと物足りないので…

一等三角点まで足を延ばして往復。下山後、奥の院へもお参りしました。

鳥羽からパールラインを走り、途中からわざわざ海沿いの曲がりくねった細い道を相差のホテルへ。
海の幸を堪能して、たっぷり朝寝をして…

二見浦に寄った後、雨が降る前に帰宅しました。
金剛証寺や朝熊ヶ岳は次に詳しくレポートします。