見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

市営大宮球場

2009年06月30日 | 見沼たんぼ北玄関の街
先日 市営大宮球場に家族連れら約5000人

が集まりました。

プロ野球イースタン・リーグ公式戦の

巨人対埼玉西武の試合観戦のためです。

試合結果は8-9で西武が逆転勝ちとなりました。


市営大宮球場はこれから活躍の季節です。

7月10日から高校野球が始まります。

隣の大和田公園プールも7月4日から土・日営業

7月18日からは平日も営業となります。


大宮公園駅前もこの季節は大和田公園をめざす

沢山の人たちで込み合います。


大宮公園駅周辺は価値ある都市施設が

沢山あります。


多くの人たちに これらの施設を利用してもらい

この地区の住環境のすばらしさを知って

いただきたいと思います。


都市施設は時を越えて 大きく変わることなく残ります。

10年後、20年後・・・・・

身近に思い出の風景があることは うれしいことです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 テレビの世界が身近に!

2009年06月21日 | 知って得する不動産情報
アーバンエステート破産で被害にあった男性が

埼玉県警に被害届けを出し 受理されました。

容疑は詐欺容疑です。


2月に同社と契約した男性は

手付金 数百万円を支払ったにもかかわらず

着工のめどがたたず 

手付金をだまし取られたとの訴えです。


詐欺行為が立証されたとき誰が責任を問われるのか

非常に興味があります。


会社の社長でしょうか?

その契約に係わった管理職でしょうか?

それとも契約担当者でしょうか?

それぞれの言い訳が聞きたいものです。


今の裁判員制度なら 民間人が判断する機会が

あるかもしれません。


以前見た 「羅生門」という映画の言い訳

場面を思い出します。

今回もそれぞれ 真に迫った 無責任な言い訳が

くり返されると思います。


契約時 「手付金がほしい!!」との強い思いだけで

「もしかしたら このお客様に迷惑をけけるかもしれない?」

との思いは誰も思い浮かばなかったのでしょうか?


私も営業職なので「会社という組織が何を求めるか」は

十分わかります。

業務と詐欺行為の分岐点は判りにくく

最終的には自分を信じて行動するしかないと思います。


契約時のお客様の笑顔に対して責任のもてる

仕事をしたいものです。


「イケイケドンドン」の無責任会社は これからも

まだまだ でてきます。


大事なお金を取られないためには 相手をよく見て

よく聞いて 慎重に判断したいものです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 テレビの世界が身近に!

2009年06月13日 | 知って得する不動産情報
アーバンエステート破産により被害を受けた

方々が「被害者の会」を発足しました。


被害者は県内を中心に500世帯位

「前払い金を早めに支払えば割引しますよ!」

「保障会社が間に入っているので安心ですよ!」

「4.5寸角のヒノキを使う品質なので60年保障できます!」

「坪単価24.8万で十分高品質になりますよ!」

その他・・・・・・・・・


いろいろなセールストークで信頼して契約

     結果は気の重くなる毎日・・・・・・・・

アーバンエステートの負債総額は なんと55億円位!


満面の笑みで契約した営業担当者は 今 何処にいるのでしょうか?

もう契約したことさえ 忘れてしまったのでしょうか?


注文住宅は契約から住宅の完成まで半年以上かかります。

契約前に業者さんの経営状態を十分に調査しましょう。


営業担当者からは本当の話は してもらえないと思います。


自分の目で 直接見て 聞いて確かめる必要があります。


注文住宅業者破産は また必ず繰り返します。

そのとき 被害者になりたくないものです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 市民の森

2009年06月13日 | 見沼たんぼ北玄関の街
我が家には紅白のつるバラが植えてあり

毎年沢山花をつけてくれます。


今年も十分楽しませてもらい 今は

咲いた後の花の処理を続けています。


子供が小さい頃 遊びに行った市民の森に

バラ園があったことを思い出し 

先日 覘いてみました。


場所は市民の森の北に隣接した芝広場の隣です。

車利用なら 北駐車場が便利です。


10年以上ご無沙汰でしたが きれいなバラが

沢山 咲いていました。


個人でこれだけのバラを育てるのは

大変な時間と労力がかかります。


このようなバラ園が継続された都市施設として

あることは すばらしい事だと思います。


時間がとれたら 立ち寄りをお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 大宮第二公園

2009年06月06日 | 見沼たんぼ北玄関の街
アジサイ園の状況です。


場所は公園駐車場から 歩いて1分

梅園の北側に隣接しています。


雨上がりのアジサイは よりきれいに見えます。

まだ 咲き始めなので 白が基調ですが

もうすこしで 七変化が始まります。


私は 田舎育ちなので 雨の降る日のアジサイを見ると

つい カタツムりを探してしまいます。

今回は残念ながら 見つけることが出来ませんでした。


マッチ棒の先位の小さなカタツムりを見たことがありますか?

歌の世界ではないですが 小さな頭に二本の角があり

ゆっくり進む姿は 時間を忘れさせてくれます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 大宮第二公園

2009年06月05日 | 見沼たんぼ北玄関の街
梅雨を思わせる日が続くようになりました。

以前 ご案内した花しょうぶ畑を覘いて見ました。


前回は雨不足で成長不良でしたが  

かなり立ち直っていました。


今週末あたりが 見ごろだと思います。

時間がとれたら ぜひ お出掛け下さい。


梅林北隣のアジサイ園ももう少しで見ごろに

なりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 テレビの世界が身近に!

2009年06月04日 | 知って得する不動産情報
アーバンエステートについて調べてみました。


「坪24万8千円」をセールストークに注文住宅を

売りまくっていた会社です。


建売でさえ 坪40万円は並単価なので このセールストークに

ひかれた方は多いと思います。


今回のような倒産劇は 注文住宅業界では珍しくなく

くり返し くり返し 忘れた頃におきています。


疑うことを知らないお客様が 長年働いてためたお金を

老後の安心 安定生活を夢見て 建築業者に住まいつくり

を託す。


建築営業担当者は 満面の笑顔と優しい言葉でお金を

受け取る。


その大事なお金は 建築会社に入金されるや否や

既に着工済みで遅れ遅れの前契約者の現場経費に

まわされ 「アツ」というまに消えてしまう。


そうです。 自転車操業状態です。

建築会社でこの流れが始まるには 時間がかかります。


会社設立時の経営陣の熱い思いがだんだん冷め

中間管理職のマンネリからダラク・・・ムダ ムリの強要


結果として適正利益が生み出せない体質へと変化していきます。


あとは 過大広告と社員のつくられた笑顔だけが売りの

会社となります。


この流れを知り尽くしている銀行にも責任がある

と思います。


成績を上げるための安易な融資は 不幸な家族を

増やす原因になっています。


マイホームは大きな買い物なので 悔いの無いように

十分検討することをお勧めします。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビの世界が身近に!!

2009年06月01日 | 知って得する不動産情報
今日 友人から電話があり

息子さんの新居をアーバンエステートで

工事したことを聞きました。


幸い 建物の引渡しは昨年末に済んで

いるので テレビ(クローズアップ現代5月27日)

で紹介された様な被害はなかったようですが

アフター依頼が出来ないようで 心配していました。


頼りにしていた営業担当も連絡がつかず

定期検査も実行されていないようです。



テレビで紹介された内容はひどい話で

「顧客第一主義」だったはずなのに

実態は詐欺商法です。


社員は当然 銀行もうすうす気づきながら

過度な中間工事代金を払わせる。

それも明るい談笑の席でとりきめして・・・・・



これほどの被害者がいても また同じことが

繰り返されると思います。


建築業者選びは よく見て よく聞くことが

大切です。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする