見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

続 年金原資が減ってゆく

2016年08月30日 | 暮らし予想記事から

クジラグループが禁断の年金原資まで突っ込んで株価を上げようと奮闘努力するも 今日

もハゲタカによって官製相場の一角が崩されています。

 

国の方針に沿い 順調に株価を上げてきたマザーズのCYBERDYNE(7779)は今日も23円

(1.46%)値下がりしました。

 

6月以降 株価が下がり気味のところで ハゲタカである米国の空売りファンド 「シトロン・

リサーチ」の激文レポート攻撃が急落のが始まりだそうです。

 

CYBERDYNEの株価は 2月12日の1,454円から6月1日の2,629円まで順調に上がりました。

この株価は 普通ではありえない 「出世払いの株価」 で欲の虚像みたいなものです。

 

「国策に売り無し」×「値上がりするから買う」 も官製相場の賜物です。

 

私も 「いつも赤字経営なのになぜ株価が上がるんだろう?」 と思いながら買い続け

ずいぶん助かりました。

 

CYBERDYNEの2016年3月期通年決算は売上高12億6400万円 営業損益12億9200万円

の赤字 最終損益7億1800万円の赤字・・・それでも6月1日の株価は2,629円で売買成立。

 

この伸びきった段階を経て流石に値下がりへ・・・・その後 頃合いを見計らい シトロン・

リサーチのレポートが発信され 「ハダカの王様物語」によく似た流れが始まったようです。

 

レポートは 「CYBERDYNEの株価は高すぎる! せいぜい300円が良いところ!」・・・?

 

株の買しかできないクジラグループに対して買いも売りもできるハゲタカ・・・勝負は明白

 

このままでは増々年金原資は減り続けることになりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 年金原資が減ってゆく

2016年08月29日 | 暮らし予想記事から

日本経済新聞の試算で 「公的マネー」 による日本株保有が急拡大して

いることが確認できたそうです。

 

政府の市場介入を嫌う風潮が強い米国では 公的部門の株式保有比率は

ほぼゼロ、元国営企業が多く上場している欧州でも6%未満だそうです。

 

日本においては 「公的マネー= ETF + GPIF」 による株式保有比率は

東証1部全体を見ると7%強となっているそうです。

 

株式保有比率が高いと筆頭株主になることが多く 東証一部の約1970社

のうち474社で筆頭株主で 更に増加中とのことです。

 

日本株は 「官製相場」 の色彩が益々強まり 「国策に売り無し」 の格言が

そこかしこにささやかれています。

 

3月末でGPIFと日銀の株式保有額は約39兆円に積みあがったそうです。

GIIFと日銀の連合艦隊は年金原資も組み入れて総力戦に突入したのです。

 

ところが最近 この格言が崩れるケースが時々発生するようです。

 

官製相場で何とか株価を買い上げると 「ハゲタカ」 が空売りを仕掛けて

狼狽売りを誘います。

 

黒田さんが種をまくと 後から来たハゲタカが種をたべる流れです。

 

禁断の年金原資まで突っ込んだ 「大博打」 結果が心配です。

 

将来 「お金のない庶民はムギを食え」 とならないことを期待します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 我が家のミニパイナップル

2016年08月28日 | 私の趣味の世界

サンルーム上部のミニパイナップルがだいぶ増えてきました。

 

 1本のパイナップルが増え続けて密集

 どれが親でどれが子供かわからずの集落

 上部には今年もミニパイナップル

 下のメッシュにもミニパイナップル

 

もう何年前かはっきり覚えていませんが ハイビスカスが咲く沖縄を

のんびり旅行した時の記念品です。

 

ミニパイナップルの集落はは毎年3~4コの実をつけ増え続けます。

 

今まで何人の方にあげたか覚えていませんが 10株以上株分けした

ミニパイナップルが育っているはずです。

 

沖縄から埼玉まで移動して生き続けるミニパイナップル 手入れが

できる限り育て続けるつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 窓を開けたら新鮮野菜

2016年08月28日 | 私の趣味の世界

お盆も過ぎ 夏野菜の終わりが近づいてきました。

 

窓を開けたら新鮮トマトも収穫終了でかたずけに入ります。

 手前中央が大玉トマトの桃太郎

今年は大玉トマトとして桃太郎と麗華を栽培しました。

食感はミニトマトや中玉トマトと比べてボリューム感が有り

「トマトを食べた!」 との満足感が有ります。

 

写真の奥は中玉トマトやミニトマトですが まだ収穫中で9月初旬

にかたずける予定です

 

窓の手前にはブロッコリーとチンゲン菜の苗が育っています。

  7月末に種まきしたもの

サカタのタネで 「スティックセニヨール」 という品種で昨年も

栽培した残り種をまいたものです。

 

アスパラガスに似た食感と甘みで家族の評価は高得点でした。

 

以前栽培していたブロッコリーは12月に本体を収穫すると次の枝芽

ブロッコリーが収穫できるまで1カ月以上待たされました。

 

このスティックタイプブロッコリーの良いところは収穫が始まると

次々と枝芽が成長し続け 待たされる期間が短いことです。

結果として収穫量が多いように思えます。

 

台風が近づいているので ブロッコリーの定植は台風が通り過ぎて

からの作業にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 年金原資が減ってゆく

2016年08月27日 | 暮らし予想記事から

先日 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用成績が

発表されました。

 

結果は芳しくありません。

今年度第1四半期(4~6月)の結果ははマイナス5兆2342億円

前年第4四半期も大赤字なので収支トレンドは右肩下がり。

 

GPIFの理事長は 「高度で専門的な人材確保を進めているので

何とか利益をあげられるよう努力したい。年金財政に必要な

積立金は減らさないようにしたい。」 と発言しているそうです。

 

2001年度からの累積収益は40兆円以上あるそうですが このまま

推移すると累積収益も 「絵に描いたもち」 になりそうです。

 

GPIFの直近1年間の評価損益はマイナス13兆円以上ですから 現在

の日経平均株価トレンドを見る限り 危ないのでは・・・・・・。

 

日銀はETFに6兆円も投入予定・GPIFもなりふり構わず株を買い続ける

しか対策はありません。

 

問題は高値になった株を 「ハゲタカ」 にいかに買わせるかです。

 

この国を挙げての大博打 「ハゲタカ」 に勝って年金財源を守れる

確率は50%以上あるのでしょうか?

 

50%以下だったら諦めてロスカットしたほうが良いと思います。

 

いずれにせよ 将来の年金は危うい状態になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 IPO

2016年08月25日 | その他

IPOの申し込みについて参考資料が見つかったので結論が出ました。

ベイカレント・コンサルティング(6532)のIPOは買います。

9月2日の上場で結果が出ますが 「上がる」 に賭けます。

 

株の価格は上がるか下がるか確率は50%です。

今回の 「買」 となった理由を列記します。

 

 ①東証1部・2部より新興市場の方が初値公募割れリスクが低い。

  売る出し額が多すぎるが一応マザーズなので・・・・OKとする。

 

 ②野村證券が主幹事を務める銘柄は初値公募割れリスクが低い。

  巷の噂話ですが藁にも縋る思いで・・・・・・ほんとかな?

 

 ③2013年以降に上場したIPOは85%以上公募価格を上回った。

  株の上がり下がりは確率50%の世界・・・それよりはるかに高い!

 

 ④初値公募割れしても主幹事証券が野村證券なら70%以上 10日

  以内に公募価格まで引っ張り上げ 売りのチャンスをくれる。

  これも噂話ですが・・・・信じたい!

 

 ⑤野村證券が私の様な端部まで当せんさせてこの 「IPO」 を成功

  させたいとの動機と熱意を信じたい。

  IPOの当せんが無ければ決して巡り合うことがない銘柄ですから・・・。

   

今回の 「IPO]  これで年金生活者の余禄が増えれば感謝です。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 IPO

2016年08月24日 | その他

10か月ぶりに 「IPO」 で当せんしました。

銘柄は 「ベイカレント・コンサルティング 6532」

 

前回の当せんは 「ゆうちょ銀行」 上場後3日で約2万7千円のおこずかい

でラッキーな 「IPO」 でした。

 

今回の銘柄は前評判が悪く評価はDランク・・・・・当せんを喜ぶべきか?

もしかしたら疫病神かもしれないと不安な気持ちです。

 

購入申し込み手続きは8月29日(月)の午後3時まで

主幹事は野村證券・マザーズ・公募価格2100円

 

今回は十分検討してから決めるようにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 我が家のトマト

2016年08月21日 | 私の趣味の世界

我が家で 種から育てるトマトは時々変わり種になることが有ります。

 

今年の変わり種は ミニトマト「アイコ」 の変形タイプです。

   まゆ玉状

 

味はアイコと同じです。

カレーに入れたり ピザで焼きトマト・鶏肉の煮込みに入れるとトマト

の酸味で美味しくなります。

 

今年家族の評価が高かった中玉トマト 「レッドオーレ」 の種も 来年

変わり種が出来ることを期待しています。

 

大玉トマトの桃太郎・麗華 中玉トマトのレッドオーレ ミニトマトのアイコ

ミニトマトのレジナ その他の変わり種等の花粉がが混じり合い・・・・・。

 

なかなか変わり種はできませんが運が良ければいいものが出来るかも

知れません。

 

直採種を育てることも家庭菜園の楽しみの一つです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 日銀様

2016年08月21日 | 何とかならないかな・・・・

日経平均株価が思わしくありません。

 

先々週の12日(金)は16,919円と2か月半ぶりの高値で ETFの力を感じましたが

今週の19日(金)は16,545円と振出しに戻ってしまったようです。

 

平成の黒田官兵衛と呼ばれた黒田さんのオーラが感じられなくなってきました。

 

最近の黒田さんの采配は種まき権兵衛こと黒田権兵衛さんに思えてきます。

 

7月29日の日銀政策決定会合で ETFの年間買い入れ額を従来の3.3兆円から

ほぼ倍額の6兆円に拡大しました。

 

これで 「TOPIX・日経平均株価・JPX日経400」 採用銘柄は値下がりしても

ETF買い入れ効果で値上がりがほぼ約束された 「出来レース」 の筈でした。

 

結果は 現在の日経平均株価が事実で 「出来レース」 がなかなか成立しません。

 

現在の日経平均株価を決める株取引額の約6割は外国人投資家であり ETF効果

を十分理解した 「ハゲタカ」 は 黒田さんの種をまくそばから食べ放題。 

 

民話の種まき権兵衛さんは それでもあきらめずに農業を続け やがて村一番の

農家になったそうですが・・・・・・・・。

 

私共年金暮らしをしている年代は 種まき用の種も残り少なく 「ハゲタカ」 に

これ以上 「種」 を献上し続けることはできません。

 

日本の最高学府出身者で構成されている日銀様の 「力」 を期待しています。

 

取りあえず 現在お家騒動で下落している 「クックパッド」 を急値上がりへ

誘導するべく ETF買い入れを・・・・・・・・・・強く望んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 我が家のバルコニー菜園

2016年08月20日 | 私の趣味の世界

毎日雨が続き 畑植え家庭菜園の手入れが大幅に遅れています。

 

プランター栽培のバルコニー菜園は雨降り歓迎で野菜の育ちは順調です。

 バルコニー東側  上部

 

 雨降りが多いといつも満杯 水道代が助かる

 拡大すると竪樋から雨水を導くホースが見える?

 

 ニラには花芽が・・・・素朴な花ですが楽しみ

 モロヘイヤは若葉を摘んでもまたすぐ伸びる

 

 

 

 バルコニー西側  上部

 

 オクラ5鉢で10本

 

オクラは花が咲くと必ず実ができ ハズレなしの優れもの

 

毎日4~5本収穫して冷蔵保存 週末まとめて肉巻き炒め

家族評価良好・・・・・・・ビールの友としてお勧めです。

 

 オクラの上にはブドウ棚・・・緑の庇

 スズメやヒヨドリ対策で袋かけ

 

今年も豊作 甘さも良好・・・・・ 太陽の恵みに感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 花カレンダー

2016年08月18日 | 私の趣味の世界

台風の接近でサンルームの窓閉めを確かめて片隅で咲き始めた

オンシジュームを見つけました。

 

  毎年 8月に開花

管理している人間が忘れても 植物は季節を感じ取り いつもの

様に花を咲かせます。

 

オンシジュームは地味な花ですが 手間いらずで育て易い植物です。

 

もう 4年ほど鉢の植え替えをしていないので 根の部分が大分土の

上になってしまいました。

 

今年の秋までに 根を整えて土の中に植える予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日銀様

2016年08月13日 | 何とかならないかな・・・・

昨日 日経平均株価が16,919円と2カ月半ぶりの高値となりました。

今回は日銀によるETF買い入れ700億円が効いたようです。

 

日本株売買の約6割を占める外国人投資家は サマーバケーション中

で 閑散相場となっています。

 

日銀様の計らいが無ければ株価下落のまま盆休みとなり 消費も期待

出来ない休暇となっていたと思います。

 

今回は週末の株価j上昇で 来週以降の株価に期待を抱きながらの休暇

で過ごせそうです。

 

日銀様のETF買い入れルールは 「 TOPIX、日経平均株価、JPX日経

400に連動するように運用されるものであること」 と定められています。

 

このルールによると指定された銘柄は値下がりしても 日銀様のご利益で

何れ株価が値上がりするようになります。

 

現在 急落中の 「クックパッド」 も昨年から日経400採用銘柄となって

おり 何れ日銀様のご利益にあずかれる運びになると思います。

 

私も大幅安のバーゲンセールなので つい 300株ほど買ってしまい 心配です。

日経400から除外されないように社内騒動を早めに解決して頂きたいものです。

 

年金暮らしを続けるには 年金原資が減らないように日経平均株価があがって

ほしいものです。

 

余裕のない年金額ですが これからも日銀様のETF買いでメリットのある銘柄

だけを選んで売買していくつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 芝川第一調整池

2016年08月07日 | 見沼たんぼ南玄関の街

久々 芝川第一調整池にブラックバス釣果の様子を見に行ってきました。

 

調整池の東側から見たパノラマ・・・・・広い草原で中央に池が見える。

調整池の東側はヨシ類が茂り 池に近づくことはできません。

 

釣りをするなら西側 芝川と接している所が便利です。

 西側に移動すると広い池が近くに見えてくる

 芝川と接している一部分は石を敷きならべた形状

 見下ろすと釣り人3人・・・・ルアー釣り・・・

 下まで降りると水辺・・・・広い池・・・・・・

 

池越えの涼しい風が流れ しばらく見ていると急に大きな引き・・・・

 リールを巻き 上がってきたのは30㎝位のライギョ

 

しばらくするとお隣さんの竿にも当たりが有りました。

 上がってきたのは 小型のブラックバス

 

 岸から3m位の近くで上下させていたルアーにまたライギョ

 

釣果はブラックバス ・ ライギョ ・ ブルーギル ・ フナ ・ コイとのことです。

 

最近はコイやフナの幼魚が外来魚のブラックバスやブルーギルに食べられている

ようで減少しているそうです。

 

昼間は大型のブラックバスは食いつきが悪く 大型狙いなら早朝や夕方が良いとの

アドバイスでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 腹腔鏡手術

2016年08月06日 | 新医療記事から

群馬大学病院の難しい手術大好き・学会発表大好き医師グループの社会的制裁が

決まったようです。

 

今回の 「医療の発展のためには多少の犠牲は・・・・・・!」 との方向決めに

尽力を尽くした助教授は懲戒解雇相当。

 

上司で管理責任があった教授は諭旨解雇(残念ながら退職金は7割支給される)。

 

昔読んだ 「アルキメデスは手を汚さない」 を思い出します。

 

自らも腹腔鏡手術に関する論文で死亡者数を過少に記載したり 参加していない

手術に記録上は名前を連ねたりする 「賢い教授」 だったようです。

 

テレビドラマ 「ドクターX」 ですぐ使えるストーリーで面白い番組が出来そうです。

 

遺族としては 「今回の処分は不満がある」 との見解で納得できないようです。

 

これからも 「学会発表大好き医師」 には治療してもらわないほうが良さそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 年金原資が減ってゆく

2016年08月05日 | 暮らし予想記事から

最近の新聞を見ると日経平均株価がなかなか上がりません。

 

頼りの 「クジラ」 も読みが外れることが多く 「ハゲタカ」 とのババ抜き

ゲームは現在劣勢で影響力が弱まっているように思えます。

 

日銀もETFに6兆円も投入して無理やり株価上昇を狙うそうです。

 

ここまでくると株価はその会社の評価と関係なく ババ抜きゲームで翻弄される

国を挙げての大博打となりました。

 

博打は最終の手打ちで決まります。

何とか対策を講じて勝ち逃げして頂きたいものです。

 

「国策に売り無し」 を信じてわずかばかりの貯えを減らしています。

せめて年金だけでも減額しないでほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする