見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

見沼用水桜前線

2012年03月31日 | 見沼たんぼ南玄関の街

女体神社南側 見沼用水沿いの桜前線紹介です。

 

現在 つぼみは大分膨らんできましたが まだ咲いていません。

公園内の 一部の早咲き桜は既に咲いていますが 見沼用水

沿いの桜は 来週 4月7日(土) 8日(日)位が 花見に丁度

よい状態になると思います。

毎日の犬の散歩コースなので  これから桜の様子を見ながら

開花状況を時々紹介する予定です。

 

公園内の 「山田の案山子」で新たな気づきがあったので紹介します。

 案山子は今日も元気そうでした

 よく見ると手があります

 弓矢で威して 力んでいれど・・・

以前から 気にはなっていましたが 「背中にあるものは何だろう」と

改めてよく見ると 何と手があります。

歌詞の2番には「弓矢で威して・・・」とあり なるほどとは思いましたが

手がリアルな形態なので 案山子とは思えません。

 

作成者の思いが理解できませんが 不思議に思われる方 現地で

直接 ご覧ください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪質家電回収業者に注意

2012年03月21日 | 暮らし予想記事から

最近 家電回収 不用品回収の車を町内でよく見かけます。

車の積荷を見ても 自転車や洗濯機が少しばかり・・・・・・・

回収業者が入れ替わり 町内を巡回する理由がわかりません。

 

車を持ち込み 高いガソリンをまきながらグルグル走り回る・・・・・・

少なくとも人件費 6000円位とガソリン代 1500円位・諸費用

1500円位とすれば1日9000円以上の稼ぎが必要です。

 

でもスピーカーからは コンポ・テレビ・エアコン・洗濯機・自転車

ビデオ・・・・・・壊れていてもかまいません。 無料で回収します。

何かおいしい理由がなければ こんなに頻繁に巡回しません。

 

環境省は19日 一般家庭に対し 悪質業者に注意するように

呼びかけをしています。

全国の都道府県と政令指定都市にも悪質業者の取り締まりに

関する指針を通知しました。

 

環境省によると回収業者は年々増加しており 無許可業者に

よる違法行為や回収後に高額な料金を請求する消費者トラブル

が発生しているようです。

 

荷物を車に載せるまでは 「ニコニコ笑顔」  高額請求を断ると

急に態度が変わり 「お客さん それなら自分で車から降ろして」

年配の依頼者は重い荷物は運べません。 しかたなく しぶしぶ

お金を払う姿が想像できます。

 

振り込めサギが 「黒」なら 限りなく 「灰色」の商売で 依頼人

の年齢や体調 人柄を見ながら商売をしているようです。

 

3月から4月にかけ 引越しが多くなります。

引越しに伴い 破棄家電が多くなりますが 安易に通りすがりの

業者に声をかけるのは要注意です。

もし依頼するとしても 交渉ごとはご主人の方が良さそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザイナーフーズ・ピラミッド

2012年03月18日 | 健康と栄養素の記事から

私の趣味は家庭菜園です。

採りたての旬の野菜を食べたくて 少し汗をかいていますが

自然のカレンダーを感じる喜びも大いにあります。

 

最近 少し暖かくなりましたが 既にターサイは花芽を伸ばし

ホウレンソウは元気そのもの 春菊も春を感じ 枝芽が急成長

ミカン類の下では 三つ葉の新芽が伸び始めています。

 

タラの芽もやや膨らんできました。・・・・・てんぷらでビールです。

ブロッコリーも元気です。 急に成長速度を上げています。

 

私の育てる野菜たちは春の先取りで 助走体制に入っています。

ラズベリーもつぼみがふくらみ ミツバチが遅刻するかも・・・・・

 

毎年 何気なくくり返す家庭菜園カレンダーですが 最近 米国立がん

研究所が紹介している「デザイナーフーズ・ピラミッド」も意識するように

なりました。  「どうせやるなら一石二鳥がいい!」です。

 

がん予防の効果が高い食品として ピラミッド構成の最上部には

ニンニク・キャベツ・大豆・ショウガ・ニンジン・セロリ等があります。

今年はニンニク・大豆・ショウガ・セロリを追加挑戦してみます。

ニンニクはジャンボニンニク・ホワイト六片・並の3種類を去年の

9月に植えてあります。

 

ピラミッド中部のタマネギ・トマト・ブロッコリーは毎年栽培している

ので慣れたものです。

 

今年は旬の味と健康野菜を意識した家庭菜園になりそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 節約時代(引越編)

2012年03月17日 | 暮らし予想記事から

最近 引越しの車を多く見かけるようになりました。

引越しは年度末の前後 3月から4月にかけて集中します。

引越し費用は繁忙期と閉散期では大きな差があります。

繁忙期の土日は特に込み合い予約を取るのが精一杯で

価格交渉できる状態ではありません。

公務員さんや会社に勤めている方は 年度末に移動辞令が

出ることが多く 又 引越し費用が自己負担でないことが多い

為 引越し業者にとって 素直でおいしいお客様です。

特に土日を希望すると値引き交渉も出来ず業者の希望価格

がまかり通ります。

 

引越し費用を節約するなら引越しシーズンを避けるだけで

大分安くなります。

更に土日 祝日を避けて平日にすると更に安くなります。

 

不動産業者の紹介する引越し業者は 引越し見積もり内に不動産

業者に支払う紹介料(見積り額の10~15%)が含まれています。

不動産業者は総ての引越し業者と紹介料の取り決めが出来ており

頼まなくても勝手に紹介料の多い順に紹介してきます。

一応 紹介順を聞いてから 「知り合い業者いるので・・・・・」と縁を

切っておく裏業もあります。

狙いをつけた業者に連絡し 見積もりを取ってから 「直交渉なので

15%値引きして下さい」と交渉するのです。

繁忙期でなければ更に安くなる可能性があります。

 

引越し見積もりは 誰でも 何社でも簡単に取れる時代です。

楽をしたいなら お金を多く払う。  イヤなら汗をかく。

今は自らの節約は 自ら努力で手にする時代です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹脂製トイレ

2012年03月10日 | 産業記事から

今まで便器といえば陶器製でTOTO、INAXから選べば良いと

思っていました。

 

最近 友人宅のリフォームの相談を受け 改めて便器の検討を

したところ 給水タンク・便器一体型のタンクレス・トイレ市場で

樹脂製トイレがシェアを伸ばしていることを知りました。

 

選ばれる理由として 「樹脂は水垢が付きにくい・便座と便器の

隙間がほとんどなく きれいな外観をしている・ETC」だそうです。

 

トイレ掃除は苦痛な家事なので 主婦の優劣判断(掃除が楽)が

大いに影響しているようです。

 

陶器製便器は 高温で焼き上げる過程で5%程度収縮するそう

で レベルの高い技術が必要です。

予め5%程度の収縮を見込む技術は長年の研究により習得した

ものだと思います。

 

残念ながら 完成度の高い歴史ある陶器製便器の時代が新技術

により大きく変わるかもしれません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島去る医療従事者

2012年03月06日 | 何とかならないかな・・・・

先日 毎日新聞で気になる記事がありました。

福島原発事故直後から福島県内の医療関係者の退職が多くなり

医師に限っても昨年3月1日と12月1日との比較で152人が退職

81人が着任し 差し引き71人の減だそうです。

 

医師には放射能に関する情報が一般人と比べて多く 医師としての

使命感があるにもかかわらず 放射能への恐怖心が強いのです。

 

福島から逃げ出すことになった理由として 家族の気持ちを大事に

したいとのケースも多いようです。 

 

特に小さな子供のいる家族では 放射線被ばくしてしまうと将来

何らかの悪い影響があるのではないかとの恐怖心です。

 

放射性物質は煮ても 焼いても すりつぶしても なくなりません。

中和剤も解毒剤もありません。

放射性物質の寿命が終わるのをただ待つしかないのです。

その寿命はいろいろあって ピンキリです。

キリは非常に長く 何万年もかかるそうです。

人間が80年生きるとして 何代先になるやら・・・・・・・

  

医師も子供の親です。(将来の方も含んで)

我が子のために 悩み 苦しみ 出した結論が危険なものから

離れることです。

 

どうしてこんなことになってしまったのでしょう?

 

原因をしっかり検討し 原発事故をくり返さない仕組みつくりが

大事です。

 

「原発により多額の受益者と判定される人及びその家族は 原発

から半径10km以内に居住しなければならない。又 原発からの

距離は高受益金額順に近づくものとする。」 はいかがでしょう。

 

これなら 原発事業が慎重になり 事故がなくなりそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミンEが多いサプリメントは要注意!

2012年03月05日 | 健康と栄養素の記事から

高齢化時代 サプリメントが大いに売れているそうです。

不規則な生活 偏った食事・・・・・・「でもサプリメントが

あれば大丈夫!」と思っていませんか?

 

今朝の毎日新聞に 「ビタミンEの取りすぎ注意」 と見出しの

ある記事がありました。

慶応大研究チームの発表によりますと ネズミによる実験で

ビタミンEを多く取り過ぎると 骨粗しょう症の症状が出てきて

人間も同様な症状を起こす可能性があるとのことです。

 

厚生労働省の食事摂取基準では ビタミンEの大人での目安は

1日7ミリグラム程度で 上限は800ミリグラムとのことです。

通常の食生活では過剰摂取になることはないそうです。

 

ビタミンEには抗酸化作用があり 老化防止に有効との評価が

過剰摂取につながるようです。

 

テレビコマーシャルも必要以上に効能をアピールし続け 若さと

美貌を求めた女性が 通常の食費を減らしてまでも サプリメント

代を捻出しているようです。

最近は団塊の世代の男性も飲み始めているようです。

 

サプリメントはあくまでも 「補助」 と心得 通常の食生活を

大切にしたほうが良さそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする