見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

我が家のキユウリ

2017年07月24日 | 私の趣味の世界

毎日暑い日が続き 沢山収穫できたトマトが終わりに近づいてきました。

 

トマトの衰えに対して 隣に植えたキュウリがどんどん成長し トマトを

超えて茂ってきました。

 キユウリの下部  上部

 トマト側から見上げた写真

 

 バルコニーから見下ろした写真

(写真をクリックすれば拡大してキュウリの勢いが解る)

 

キュウリが沢山実をつけてくれるので サラダや生食では食べきれない

時もあります。

 

キユウリを沢山食べるには漬物が一番です。

 

我が家で一番人気のキュウリの漬物つくりを紹介します。

 

 ① キュウリ1kgを漬物用(厚さ5ミリ位の輪切)に切っておく

 ② 砂糖150g+めんつゆ50cc+しょうゆ150cc+とうがらし

   2本(鷹の爪)+根ショウガ(線切)適量➡➡鍋で沸騰するまで加熱

 

 ②の中に①を入れてかき混ぜる➡➡漬物の汁が冷めるまで放置

 しばらく置いてからキュウリをザルでこし漬物汁を鍋で沸騰するまで再加熱

 

 再加熱した漬物汁にザルでこしたキュウリを入れて かき混ぜ放置。

 

 この工程をもう一回するとキユウリの漬物が完成です。

 

 キュウリを入れた鍋を加熱すると煮えてしまうので失敗します。

 

 収穫が遅れて大きくなりすぎたキユウリも漬物なら美味しく食べられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 「クジラ」 が目覚めた!

2017年07月22日 | 暮らし予想記事から

2016年度の 「クジラ」 と呼ばれるGPIFの運用益が7兆9363億円の黒字

となり年金受給者としてはやや安心できました。

 

一難去って 今日の新聞で 日本郵政の業績不振で郵政株の2次売却が予定より遅れ

そうとの記事が載っていました。

 

予定では2022年度までに計4兆円の郵政株売却収入を確保して震災の復興財源に

充てる計画だったようです。

 

業績不振の郵政株を何とか高値で売却する方法を 目覚めた 「クジラ」 にお願い

するしかありません。

 

トランプ効果が期待できない状況下で日経株価を引き上げ 郵政株を高値で売却する

ことはかなり困難だと思われます。

 

待ったなしの震災復興財源確保が優先され また年金の支給額を減らす検討が始まり

そうで不安です。

 

目覚めた 「クジラ」 の底力を期待します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 マンション環境が変わる

2017年07月20日 | 知って得する不動産情報

不動産経済研究所の調査では今年の上半期(1~6月)に発売された

首都圏(1都3県)のマンション価格が上昇傾向で 1戸当たりの

平均価格が5884万円だったそうです。

 

バブル期の最高値は91年で6450万円・・・・・かなり近づいています。

 

東京オリンピック開催に向かってまだマンション価格が上がりそうです。

 

近所付き合いがいらず プライベートが守れる便利な大都会のマンション

孤独を好む人たちには最高の住まいです。

 

今年に入って この希薄な人間関係の維持が守れなくなる 「民泊」 の

検討がマンション管理組合で行われています。

 

年齢も年収も違う各マンション所有者が話をまとめるのはかなり困難です。

 

「民泊」 以外にもマンションの経年変化で大規模修繕問題もあります。

 

一戸建てなら家主の一存で決められるが共同所有のマンションでは話合い

が必要です。 

 

「鍵一本で安心・安全なマンション暮らし」 と言われていますが 意外と

煩わしい気苦労が有りそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅配便

2017年07月17日 | 暮らし予想記事から

宅配便は安くて便利な仕組みです。

 

我が家で送り出す宅配便は年3回 自宅で採れた果物を秋田の親戚に

送る時だけです。

 

夕方収穫した果物を箱詰めして PM7時までにヤマト運輸の集荷所

までもっていけば 翌日のPM2時頃には秋田に届きます。

 

1月のデコポンは5kg未満 凍らないように冷蔵便依頼で1,500円

位で送り出せます。

 

今時 お菓子を送るとしたら 並み程度でも5,000円位はかかります。

 

それに対して 採りたての香りのよい美味しいデコポンが1,500円位

で送れることは 昔では考えられないありがたい仕組みです。

 

宅急便の受け取りは月に数回あります。

秋田から送られてくる玄米 家族がスマホで発注した商品 私が発注

したサプリメント等で宅配料金がかかっている意識はありません。

 

外出中の時は 不在案内票がポストに入っており 連絡すれば再配達

してもらえます。

 

この便利さが 今問題になっているようです。

 

買い物は 「配送料無料 注文すればすぐ届くのが当たり前」 でした。

 

しかし ヤマトの当日便撤退が打ち出され Amazonは大慌てです。

 

「ヤマトがダメなら他を使う!」 と5社のデリバリープロバイダ制を

スタート・・・・結果は一部で大きなクレームが発生したようです。

 

ヤマトでさえ撤退するような事業を 地域の中規模運送会社の寄せ集め

で乗り切るには問題が多すぎるようです。

 

「配送料無料 注文すればすぐ届くのが当たり前」 はネット通販業会

が適正配送料金を配送業者に支払い 配送の仕組みを再構築しなければ

維持できないと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気自動車

2017年07月16日 | 暮らし予想記事から

アメリカの電気自動車会社ステラが急成長しています。

 

ナスダックでの株価を見ると2013年から上昇を始め

今年は年初から急上昇していました。

 

電気自動車は構造的にガソリンエンジンの様な高い技術

を必要としないので後発メーカーのステラでもニーズに

応えることが出来れば大きく伸びることが出来ます。

 

7月初旬ステラの株価が急落して 関係部品メーカーの

株価も連れ安になりました。

 

まだまだ 不安要素を抱えているようです。

 

日本の電気自動車も6年前に発売されました。

日産の 「リーフ」 ずいぶん話題になりました。

 

「リーフ」 の中古車価格が普通のガソリンエンジン車

よりも大幅に安くなっているようです。

 

購入後6年程度では車体の傷みも少なく 見た目は良い

のですが 充電がやや不便だったり 電池の性能劣化で

遠出に不安があることが不人気の理由だそうです。

 

排ガス問題のない電気自動車は これから大きく伸びると

予想されたのに まだまだ解決しなければならない問題が

有りそうです。

 

営業政策で スマホの様に電池交換を無料もしくは格安に

提供すれば 購入者が増えると思われますが リチウム電池

はまだまだ高価のようです。

 

人口の多い中国やインドで爆発的電気自動車時代が来るまで

リチュウム電池の大量生産は難しいのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 マンション環境が変わる

2017年07月13日 | 知って得する不動産情報

訪日外国人旅行者が増え 住宅宿泊事業法が年明けにも全国解禁

されるため 民泊仲介事業への参入業者が相次いでいます。

 

楽天の子会社・KDDIの子会社・中国の民泊仲介大手・米大手

民泊仲介業者・・・・等 これからも参入業者が増えそうです。

 

民泊仲介業者の営業準備は進んでいますが 受け入れ態勢検討中

のマンションは混乱していると思います。

 

マンション所有者は家族構成・経済状況・生活スタイルがばらばら

で 民泊事業を希望する人や反対する人・無関心な人・賃貸で貸出

している人・・・・いろいろだと思います。

 

国土交通省からの 「標準管理規約」 に民泊サービスに関する条項を

追加した改正案の検討も マンション管理会社におまかせで住民間の

話合いが進んでいないと思われます。

 

総論賛成・各論反対で仮に総会で民泊可能となっても 実際に外国人

旅行者がマンションに出入りすると問題続出となりそうです。

 

マンション管理会社と民泊仲介業者の連携も難しそうです。

 

鍵一本で安心・快適なマンション暮らしが民泊受け入れによって大きく

変わり 煩わしい暮らしになりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED

2017年07月11日 | 暮らし予想記事から

小池都政の目玉政策 「LED交換事業」 が始まったそうです。

 

15億円の予算を組み LED電球を100万個用意して白熱電球

と交換していくようです。

 

交換方法も特定の業者に偏らず 広く公平感ある仕組みで交換して

いくようです。

 

今回のLED交換により 年間23.4億円の電気代削減効果があると

試算されています。

 

我が家でも2年前に一部を除いて LEDに交換出来るものは交換し

電気代が安くなった気がします。

 

LED照明は調光出来るので便利で省エネしやすくなります。

 

交換したまだ使える白熱電球・照明器具の処分は悩むところですが

LED照明はお勧めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ料金

2017年07月09日 | 暮らし予想記事から

KDDI(au)が今夏にも スマートフォンの主要プランの月額

料金を2割程度引き下げるそうです。

詳細は10日に発表されるそうでが値下げの話は歓迎です。

 

我が家では娘二人がau 私たち夫婦がソフトバンクでスマート

フォンを利用しています。

 

長年利用している固定電話も止めるわけにいかず 5台の電話

料金の合計はだいぶかかっていると思います。

 

NTTドコモも6月 特定のスマートフォンを長く使う人向け

に新プランで値下げをしたようです。

 

格安スマートフォンへの顧客流出を防ぐ動きが大手通信会社の

間で広がり始め 順次 値下げ競争をしてもらいたいものです。

 

私もスマートフォンの契約内容を再検討して使用料金を安く抑

えるつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 「クジラ」 が目覚めた!

2017年07月08日 | 暮らし予想記事から

「クジラ」 と呼ばれるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は

7日 2016年度の運用結果が7兆9363億円の黒字と発表しました。

 

トランプ大統領就任から国内外の株価が上昇を始め 運用実績は国内株式

で4兆5546億円 外国株式は4兆3273億円の収益だったそうです。

 

年金原資を禁じ手と思われていた株投資に投入し 2015年度は約5兆

3000億円ほどの赤字で 年金受給者としては心配でした。

 

最近 「クジラ」 が目覚め 「ハゲタカ」 の売り攻勢にも手腕発揮で

日経も2万円の大台に乗ってきました。

 

先週末から 2万円台をやや下げているので 株買い資金を増額して大いに

買いまくって頂きたいものです。

 

年金暮らしに入ると 年金のありがたみを実感します。

 

「株の世界で勝ち続けるのは難しい」 と聞いていますが 「クジラ」 対

「ハゲタカ」 戦は何としても勝ち続けてほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインが安くなる?

2017年07月06日 | 暮らし予想記事から

今日の新聞で日本とEU間でEPAの話合いを進めている記事が

載っていました。

 

EUへの自動車・テレビ等を輸出拡大するため 農業製品の輸入条件

を緩和する方向で話を進めるようです。

 

ワインは最近日本でも生産量が増え ブランド化を目指して頑張って

いるワイナリーが増えてきました。

 

ブドウの苗を植え 数年後に苦労して育てたブドウからワインを醸造

出来た喜びも長く続かず 厳しい時代になりそうです。

 

晩酌が楽しみな私にとっては フランスやドイツワインが安くなるのは

嬉しいことですが 国産ワインが衰退しないか心配です。

 

乳製品や加工肉も関税が安くなり 輸入量が増えます。

 

EU産のチーズやハムを肴にフランスワインで晩酌する日が増えそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家採種野菜

2017年07月04日 | 私の趣味の世界

今年も自家採種で育てた野菜がバルコニーで育っています。

 パプリカとセロリ

(写真をクリックすれば拡大します)

 

パプリカは2年前の春にスーパーで買ったもので 調理するとき

取り除いた種を蒔いたところ元気な芽が出てきました。

 

パプリカは栽培が比較的簡単でアブラムシに注意するくらいで沢山

実をつけてくれます。

ただし パプリカを真っ赤に完熟させるのに日数がかかり キズが

付きやすいので注意が必要です。

 

昨年は1コだけ種取用に完熟させ その他は肉厚ピーマンとして

調理しました。

 今年の2代目パプリカも沢山実をつけます

 

セロリも自家採種の2代目です。

 新鮮な香味野菜

 

セロリは野菜スープやビールの友として独特の香りを楽しめます。

このセロリも来春まで順次収穫しながら種取する予定です。

冬でも寒さに負けず成長 収穫できる便利な野菜です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラックの旅客運送解禁

2017年07月01日 | 暮らし予想記事から

国土交通省は30日 トラックが旅客を乗せたり タクシーや貸し切りバスが

貨物を運んだりする 「貨客混載」 を9月1日から解禁する方針を明らかに

しました。

 

今回は人口減少が進む過疎地が主な対象で 住民の足を確保するとともに 貨物

配送の効率化が狙いとのことです。

 

利用者が多い朝夕はお客を運び 利用者が少ない日中は貨物を運ぶ 「掛け持ち」

が可能となるため 運送業者の営業効率が上がります。

 

セブンイレブンが店舗展開を進めるのに 多品種少量納品のため多くの納品業者で

混雑していた時期もありましたが やがて各メーカーの枠を超え 混載トラックの

仕組みを創り上げ 現在の納品システムとなりました。

 

混載トラックによる共同配送は 当初各メーカーの反対で苦労したようですが鈴木

氏の強い思いが通じ 今では全国当たり前のシステムとなりました。

 

今回の 「客貨混載」 も時代が求める新たなシステムとして発展すると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする