見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

スマートホン

2015年09月26日 | 暮らし予想記事から

新発売のiphne6s・6spulusが沢山売れているようです。

 

我が家では娘たちは既にスマートホンを使いこなしていますが親

はガラケーをやっと使っている状態でした。

 

今回 悩み多き事態になりました。

 

安物大好きな妻がiphne6がただで手に入るとのセールストークに

のせられ スマートホンに挑戦することになってしまったのです。

 

何れスマートホンの時代になることは避けて通れないと思いますが

また読む気にならない取説を拾い読みしなければなりません。

 

朝から 「iphoneはじめてガイド」 を読んでいますがなかなか

頭に入ってきません。

 

何とかAppleID・パスワードは設定できましたが 次々入ってくる

メールは開けても理解できず たまるばかりです。

 

ラインもダウンロードして使えるように設定しなければなりません。

 

脳休みでビールタイムを取ると 増々嫌気がさしてきます。

 

誰がこんな複雑なシステムを創り上げたのか 罪作りです。

 

世の中 どんどん便利な時代になっているそうですが我が身は

ついていけず 浦島太郎の世界です。

 

団塊の世代にとって 増々暮らしにくい世の中になりそうです。

 

のんびりと野菜の手入れをしているときが安らぎタイムです。

狭い庭ですが戸建住宅にして良かったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンカンの上にデコポン

2015年09月22日 | 私の趣味の世界

5年前にキンカンに接ぎ木したデコポンが 今年は残念ながら実を

付けてくれませんでした。

 接ぎ木したデコポンは2m位に成長

 

   接続部

 

台木のキンカンは横に伸びた枝に沢山実を付けました。

 大半は小鳥のおやつとなる運命

 

接続部の写真をクリックして拡大すれば解りますがまだまだ

50%位の接続状態なので支柱で補強しています。

 

一回目はこれ位の状態で支柱を外し 強風で接続部にひび割れ

が出来て枯らしてしまいました。

 

今回は十分補強し続け 120%接続まで見守る予定です。

 

来年は上枝デコポン 下枝キンカンのダブル収穫を狙います。

家庭園芸もいろいろな楽しみ方が有ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 花カレンダー

2015年09月21日 | 私の趣味の世界

見沼用水沿いの土手に赤と黄色の彼岸花が咲き始めました。

毎年9月になると忘れることなく花芽を伸ばし咲き始めます。

 

我が家でもアフリカ原産のヒガンバナ科のマユハケオモトが咲き

始めました。

 

 正式名はハエマンサス・アルビフロース

 

    

 

この花は形状が変わっていて上を向いた刷毛かタワシに似た花です。

 

手入れは簡単で 時々思い出した頃水やりをすれば育ってしまいます。

 

花が咲いている時屋外に出してやると蝶々等が飛んで来て受粉します。

しばらくすると実が付き 11月頃にはきれいな赤い実となります。

 

この実を土に埋め込めば やがて芽を出し普通に育ちます。

 

遠くアフリカからやってきたマユハケオモト・・・・。

何の縁かわかりませんが我が家で毎年9月に咲き続けています。

 

花で季節を感じるのんびり生活も良いものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 土地の価値

2015年09月19日 | 知って得する不動産情報

自然災害の猛威を見せつけられるニュースが続いています。

 

私の住んでいるさいたま市で想定される災害は地震・大雨による洪水・・・・。

 

そこで 「さいたま市 ハザードマップ」 で最新情報を検索してみました。

 

河川別洪水ハザードマップと断層別地震ハザードマップは既に入手済みですが

新しくさいたま市防災カルテとさいたま市浸水(内水)防災マップが作成されて

いました。

 

防災カルテには地震分布図・液状化危険度分布図・建物被害分布図(揺れによる被害)

建物被害分布図(火災延焼による被害)があり 安心土地探しに役立つ資料です。

 

さいたま市浸水(内水)防災マップは平成13年度から22年度の間に市民の皆さんから

通報があった浸水情報をもとに地形情報を考慮して設定した内水による浸水想定区域

を地図に落としたものです。

 

防災マップの作成は不動産価格に影響があるため抵抗勢力の圧力がかかり苦労が有った

と思います。

 

 

先日の新聞によると全国各地の土砂警戒区域のうち 7574カ所で砂防施設が整備されて

いないそうです。  ・・・・・・ロシアンルーレットの世界・・・・・・・

 

「今まで災害が無かったからこれからも大丈夫だろう。 大騒ぎすると世間に知られ

土地の価値が下がるから危険区域の指定は止めてくれ。」 との話もあります。

 

予算不足と人災でこれからも災害は続きそうです。

 

これから新たに土地を購入する時はハザードマップを確認することをお勧めします。

我が身は自分で守る努力が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 土地の価値

2015年09月11日 | 知って得する不動産情報

台風18号の影響で関東・東北で記録的な豪雨になりました。

「今までに経験のない大雨だった」 との声がくり返し放送されています。

 

鬼怒川の堤防が決壊し 濁流が住宅や都市施設を襲っている状況がテレビ

で連続放映されています。

 

濁流の中にはまだ新築したばかりに見える住宅もあります。

床上浸水どころか 1階の天井近くまで水に浸かっている状態です。

 

今回被害の大きかった常総市では 堤防の決壊による浸水地区を想定した

ハザードマップがあり ほぼ想定した範囲が浸水しているそうです。

 

浸水地区に建てられた家は土地の高低によって運命が決まります。

浸水地区と浸水を免れた地区の境界線は等高線になっており まさに

運命の別れ線です。

 

土地の価値は交通の便も大切ですが災害に強いことも評価されるべきです。

 

今話題の100年住宅を建てるなら少なくとも100年は水没しない土地

を選定して建てるべきです。

 

地価の高い都心にはゼロメートル地帯と呼ばれる地区もあります。

近年異常気象が多くなり 一度大洪水が起これば低い土地に水が集まる

のは当然の流れです。

 

税金でゼロメートル地帯を守るスーパー堤防や防災施設を作り続けるのは

限界があると思います。

 

ゼロメートル地帯に新たに土地を購入する時は災害発生のリスクも検討して

判断することをお勧めします。

 

各種のハザードマップが行政機関で整備されているので身近な資料として

利用すべきです。

 

ハザードマップは 「将来起こり得る」 で作成された資料ですから・・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均株価急騰

2015年09月09日 | その他

今日 日経平均株価が前日比1,343円43銭高 終値1万8,770円51銭になったそうです。

 

昨日までは悲観的な記事が多く 8月の安値を切り下げたので 「底抜け確定」 「底値

の模索が始まる」と わずかばかりの塩漬株を燻製株にするしかないと思っていました。

 

郵政グループ3社の新規上場承認日直前なのでどこかの組織が動いたのでしょうか?

 

3社の上場が無事成功するためには 日経平均株価が上昇することが望ましいので何とか

これからも値上がりして頂きたいものです。

 

塩漬株がヤレヤレ売り出来ることを気長に狙ってもう8年・・・・・最後のチャンスです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のアサザ

2015年09月07日 | 見沼たんぼ南玄関の街

先日 久々 犬の散歩で見沼氷川公園に立ち寄りました。

 

公園内の池では今年もアサザが水面を覆って茂り 花が満開でした。

    花は小さな黄色

 

アサザは以前は絶滅危惧種でしたが 各地で保護栽培されて増え続け

準絶滅危惧種になったそうです。

 

我が家でも金魚が暮らす水槽にアサザを植え込み 6年ほど経っています。

 

陽当りが悪いのか 今まで花が咲いたことはありません。

 

古くなった葉を取り除くと 次々新しい葉が育ちます。

 

金魚が長生きしているのはアサザが持つ浄化作用のおかげかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 見沼たんぼふれあい農園

2015年09月05日 | 見沼たんぼ南玄関の街

今年も見沼たんぼふれあい農園(秋野菜づくり)の種まきに参加しました。

  AM9時30分受付開始 

  AM10時開会 作業手順の説明 

 畑は既に種まき用の畝が準備されている

 班ごとのグループに分かれ 種まき作業

 

最近 雨降りが続いていましたが今日は晴れ 明日からまた天候が崩れる

様なのでラッキー種まき日でした。

 

今年は参加希望者が多く 抽選で参加者が決まったそうです。

 

作業後のあいさつで 「抽選で選ばれた人たちなので 次回の草取りも

ご参加お願いします。」 との念押しが有りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする