かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

TOPEAK シャトルケージCB インプレッション

2009年02月19日 | 自転車
G4に取り付けた新しいボトルケージ「トピーク シャトルケージCB」のインプレです。

1207_167


今回取り付けたのは2つ。付属のアルミボルト込みの実測重量は、1つが16g、一つが18gでした。
初めてのカーボンボトルケージということで、強度や保持力への不安を抱きつつの使用でしたが・・・

私が通勤時に使っているのはポーラーボトルの24oz(写真の大きい方)で、約700ml入ります。
Bottle_size01


重量もそれなりになりますし、何より長さがあるので、出し入れのときトップチューブと干渉します。
右手で出し入れする事が多いので、右斜めに動かす感じになります。
その動きに、カーボンケージが対応してくれるか?

結果は良好でした。

ボトルの保持力には全く問題なし。路面が荒れていてもボトルのバタつきが気になることは皆無でした。
出し入れも驚くほどスムーズです。
カーボンが想像以上にしなってくれるので、恐れていた差込みの時も気持ちよくはまってくれます。
手元を見なくても出し入れ出来るのが理想だったのですが、この点非常に使いやすいです。

これまでのアルミ製より格段に使いやすいです。軽量化以上の効果がありました。
あとは耐久性の心配がありますが、こればっかりは使い込まなきゃ判りませんね。
通勤からガンガン使い倒します。