新たにG4に取り付けたペダル「スピードプレイ ゼロ チタン」のインプレです。
インプレと言っても、例によって通勤とそれに付随する練習でしか乗っていませんので、そこんとこよろしく。
Speedplayホームページ
![1207_168 1207_168](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c0/8cec3aa828aa49427ee02a7728c669ac.jpg)
重量に関しては前述の通り。
結論から言うと、私には良く合います。
踏み方の癖なのか足のサイズの問題なのか、SPD-SLではどう調整しても踏み込み位置が拇指球(ぼしきゅう)から微妙にずれている感じだったのですが(SPD-Rの時はもっと酷かったです)、スピードプレイはバッチリ。スイートスポットで踏めている感覚です。
また、幅が短いので地面とのクリアランスが多く取れるのも、私にとっては大きな変化でした。
コーナーでの安心感が格段に上がりました。
ビビリな私には、数字に出る性能よりも「安心感」の方が良い走りに繋がるかもしれません。
これまでより突っ込める「はず」。倒せる「はず」。。。
ステップイン&アウトが若干硬めですが、これはペダル特有の癖らしいので、早く慣れなきゃ。
使ってるうちに馴染んで、着脱しやすくはなるらしいです。
インプレと言っても、例によって通勤とそれに付随する練習でしか乗っていませんので、そこんとこよろしく。
Speedplayホームページ
![1207_168 1207_168](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c0/8cec3aa828aa49427ee02a7728c669ac.jpg)
重量に関しては前述の通り。
結論から言うと、私には良く合います。
踏み方の癖なのか足のサイズの問題なのか、SPD-SLではどう調整しても踏み込み位置が拇指球(ぼしきゅう)から微妙にずれている感じだったのですが(SPD-Rの時はもっと酷かったです)、スピードプレイはバッチリ。スイートスポットで踏めている感覚です。
また、幅が短いので地面とのクリアランスが多く取れるのも、私にとっては大きな変化でした。
コーナーでの安心感が格段に上がりました。
ビビリな私には、数字に出る性能よりも「安心感」の方が良い走りに繋がるかもしれません。
これまでより突っ込める「はず」。倒せる「はず」。。。
ステップイン&アウトが若干硬めですが、これはペダル特有の癖らしいので、早く慣れなきゃ。
使ってるうちに馴染んで、着脱しやすくはなるらしいです。