今回は期間限定からレギュラーについて考えてみました。

今回のお店はこちらです。
2ヶ月に1回のペースで限定メニューが出るこちら

今回はまぜそば
麺の量を大盛りにすると

こうなりますw
既に別物になります。そして最初に言います。大盛りにすると量、多いですw

ニンニクと生姜のみじん切りは無料トッピングです。そして茹で野菜、カイワレ、メンマ、角切りチャーシュー
このままだと味が付いていないと思うので

タレかけて

タレかけて〜

シッカリ混ぜ込んだのがこちらになります。
鶏皮の唐揚げをサルベージしました。
ふぅやっと食べられるw

麺は強火つけ麺の麺だと思います。
平打ち縮れの太めタイプ
つけ麺と比べると味付けに背脂アップになっているので、麺量以上に食べ応えがあります。
脂がそこまで得意でない方は普通盛りでもイイカモ
生姜やニンニクのアクセント以上に、背脂アップのタレの旨味で十分に美味しくいただけます。
卵も入っているので、そのままかけてり、私はタレの器でかき混ぜてからかけましたが
つけ麺スタイルで食べるってのも、もしかしたらアリなのかも

卓上の割りスープで最後まで美味しく
焼き石はどうだろう?たぶん無いカモ、無くてイイカモ

ごちそうさまでした。
美味しかった!量もタップリw
あ、そうそう。このメニュー好評につき、通常メニューになるそうです。
食券買う時、書いてありました。
それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!

今回のお店はこちらです。
2ヶ月に1回のペースで限定メニューが出るこちら

今回はまぜそば
麺の量を大盛りにすると

こうなりますw
既に別物になります。そして最初に言います。大盛りにすると量、多いですw

ニンニクと生姜のみじん切りは無料トッピングです。そして茹で野菜、カイワレ、メンマ、角切りチャーシュー
このままだと味が付いていないと思うので

タレかけて

タレかけて〜

シッカリ混ぜ込んだのがこちらになります。
鶏皮の唐揚げをサルベージしました。
ふぅやっと食べられるw

麺は強火つけ麺の麺だと思います。
平打ち縮れの太めタイプ
つけ麺と比べると味付けに背脂アップになっているので、麺量以上に食べ応えがあります。
脂がそこまで得意でない方は普通盛りでもイイカモ
生姜やニンニクのアクセント以上に、背脂アップのタレの旨味で十分に美味しくいただけます。
卵も入っているので、そのままかけてり、私はタレの器でかき混ぜてからかけましたが
つけ麺スタイルで食べるってのも、もしかしたらアリなのかも

卓上の割りスープで最後まで美味しく
焼き石はどうだろう?たぶん無いカモ、無くてイイカモ

ごちそうさまでした。
美味しかった!量もタップリw
あ、そうそう。このメニュー好評につき、通常メニューになるそうです。
食券買う時、書いてありました。
それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!