今回は思う存分肉を焼いて食べたい!について考えてみました。
最初に
肉は高くないて良いですが
・自分が新鮮だと判断した肉を買う
この一点に尽きます。

今回の肉はこちら
これは買ってきてお店の冷蔵庫と冬の冷気で冷え冷え

常温に戻したのがこちらです。
ドンキの肉はタイミングが合うと私の中でのプライオリティがグッと上がります。

使う調理器具がこちらです。
ご存知の方はご存知です。
最近ネットでも評判のあれです。
なので、私のオリジナルというよりはオマージュと思ってください。

肉を入れて蓋をして5分ずつ両面焼きをしたのがこちらです。

スライスしてご飯に乗せたものがこちらです。
もうマジ美味い!!!!!
ビールにするかご飯にするか悩みましたが、ご飯で正解♪

比較的大きなブロックに焼き目がついてものがこちらです。

火の通し方はお好みで
片面5分、両面10分の到達点

塩コショウで食べたり、醤油をかけたりとかお好きな食べ方で美味しく楽しみます。

牛の脂で焼いた焼きおにぎり(ラージサイズ)

醤油をふりかけて食べるも良し

顆粒のかつおダシと昆布茶で作ったお茶漬けにして食べるも良し

ごちそうさまでした。
今回のブログを見て、お!これはウチでもやってみようかなって思った方は
「イイね」やフォローをしていただけると、ブログ作成のモチベーションが急上昇すること間違い無いので
よろしくお願い致します!!
それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
最初に
肉は高くないて良いですが
・自分が新鮮だと判断した肉を買う
この一点に尽きます。

今回の肉はこちら
これは買ってきてお店の冷蔵庫と冬の冷気で冷え冷え

常温に戻したのがこちらです。
ドンキの肉はタイミングが合うと私の中でのプライオリティがグッと上がります。

使う調理器具がこちらです。
ご存知の方はご存知です。
最近ネットでも評判のあれです。
なので、私のオリジナルというよりはオマージュと思ってください。

肉を入れて蓋をして5分ずつ両面焼きをしたのがこちらです。

スライスしてご飯に乗せたものがこちらです。
もうマジ美味い!!!!!
ビールにするかご飯にするか悩みましたが、ご飯で正解♪

比較的大きなブロックに焼き目がついてものがこちらです。

火の通し方はお好みで
片面5分、両面10分の到達点

塩コショウで食べたり、醤油をかけたりとかお好きな食べ方で美味しく楽しみます。

牛の脂で焼いた焼きおにぎり(ラージサイズ)

醤油をふりかけて食べるも良し

顆粒のかつおダシと昆布茶で作ったお茶漬けにして食べるも良し

ごちそうさまでした。
今回のブログを見て、お!これはウチでもやってみようかなって思った方は
「イイね」やフォローをしていただけると、ブログ作成のモチベーションが急上昇すること間違い無いので
よろしくお願い致します!!
それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!