今回は濃厚つけ麺についてやっていきたいと思います。
今回のお店はこちらです。
つけ麺専門店なので主役はやはり麺だと思います。
それゆえに麺は大盛りでキメていって麺を美味しく食べていきたいと思っておりました。
思った以上にマッハで出来上がりました。
麺の上に角煮が2つ。
ちょっと寂しかったので具を追加してもイイと思いました。
で、この角煮がマジ美味かったので予算とお腹に余裕があれば角煮つけ麺でも良かったなぁと後からシミジミ感じております。
つけダレはドロっとした濃厚な魚介味。脂の甘み・旨みも強く力強いつけダレです。
麺が太めなのでこれぐらい強くてもイイと思いました。
麺は昨今の状況を考えると中太ぐらい、やや縮れのモチモチとした食感です。
大盛り無料ということですが、麺量は茹で前300gぐらい?でしょうか??
つけダレに麺を半分ぐらい浸して食べるのが美味しいと思います。
つけダレがやっぱり強いので、つけ過ぎると麺の旨みを感じられない気がしました。
とはいえ、麺量大盛りなので、軽くつけて食べて、グルンとたっぷりつけて食べたりと楽しむのが良いのかなと思いました。
ごちそうさまでした。
大盛り無料ですが、そこまで麺量が多くないのでスープ割りがあったらイイなぁと思って器を返却しに行ったら
レジ横のカウンターにスープ割り用のスープポットがありました。
ので、最後のスープ割りで締めることもできるようです。
今回の話を読んで、麺大盛り無料と言われたら大盛りにしちゃうなという方は
グッドボタンを押していただき、高評価をお願い致します。
それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
今回のお店はこちらです。
つけ麺専門店なので主役はやはり麺だと思います。
それゆえに麺は大盛りでキメていって麺を美味しく食べていきたいと思っておりました。
思った以上にマッハで出来上がりました。
麺の上に角煮が2つ。
ちょっと寂しかったので具を追加してもイイと思いました。
で、この角煮がマジ美味かったので予算とお腹に余裕があれば角煮つけ麺でも良かったなぁと後からシミジミ感じております。
つけダレはドロっとした濃厚な魚介味。脂の甘み・旨みも強く力強いつけダレです。
麺が太めなのでこれぐらい強くてもイイと思いました。
麺は昨今の状況を考えると中太ぐらい、やや縮れのモチモチとした食感です。
大盛り無料ということですが、麺量は茹で前300gぐらい?でしょうか??
つけダレに麺を半分ぐらい浸して食べるのが美味しいと思います。
つけダレがやっぱり強いので、つけ過ぎると麺の旨みを感じられない気がしました。
とはいえ、麺量大盛りなので、軽くつけて食べて、グルンとたっぷりつけて食べたりと楽しむのが良いのかなと思いました。
ごちそうさまでした。
大盛り無料ですが、そこまで麺量が多くないのでスープ割りがあったらイイなぁと思って器を返却しに行ったら
レジ横のカウンターにスープ割り用のスープポットがありました。
ので、最後のスープ割りで締めることもできるようです。
今回の話を読んで、麺大盛り無料と言われたら大盛りにしちゃうなという方は
グッドボタンを押していただき、高評価をお願い致します。
それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!