箱根湯本駅前商店
まんじゅう屋・菜の花の2F茶房にて一腹
4日から5日にかけて
箱根に行って参りました
箱根登山鉄道に乗ろうとしたものの
まぁ~混んでる混んでる
紫陽花の時季ですもんねぇ~
日本人の観光客と共に
中国や韓国の観光客がさんわか大挙…
小生は
友人と2人仙石原のお宿へ
強羅経由で向かう前
茶房で一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/ca69a0d3e187a657bff14ef4c33dbb99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/d20acc9911524e71cb7637db93709168.jpg)
お気に入りは箱根のお月さま&ごまあん ご黒うさん
小生の箱根初日は
湯本の
箱根 はつ花か豆腐・山芋料理 知客茶屋で
ランチを頂き
それから
まんじゅう屋・菜の花の茶房へ
翌日
湯本に戻り
三島付近からやってくる
威勢の良い干物売りのおばちゃんに
運よく遭遇できた場合は
干物をドサッと買い込み
(いない場合は
干物を自分で焼いて試食が出来る
干物屋さんで購入します)
再び駅前の
まんじゅう屋・菜の花の脇で売っている
熱々の饅頭‘箱根のお月さま’を1個頬張ってから
帰途に着くのが定番となっております
まんじゅう屋・菜の花の2F茶房にて一腹
4日から5日にかけて
箱根に行って参りました
箱根登山鉄道に乗ろうとしたものの
まぁ~混んでる混んでる
紫陽花の時季ですもんねぇ~
日本人の観光客と共に
中国や韓国の観光客がさんわか大挙…
小生は
友人と2人仙石原のお宿へ
強羅経由で向かう前
茶房で一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/ca69a0d3e187a657bff14ef4c33dbb99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/d20acc9911524e71cb7637db93709168.jpg)
お気に入りは箱根のお月さま&ごまあん ご黒うさん
小生の箱根初日は
湯本の
箱根 はつ花か豆腐・山芋料理 知客茶屋で
ランチを頂き
それから
まんじゅう屋・菜の花の茶房へ
翌日
湯本に戻り
三島付近からやってくる
威勢の良い干物売りのおばちゃんに
運よく遭遇できた場合は
干物をドサッと買い込み
(いない場合は
干物を自分で焼いて試食が出来る
干物屋さんで購入します)
再び駅前の
まんじゅう屋・菜の花の脇で売っている
熱々の饅頭‘箱根のお月さま’を1個頬張ってから
帰途に着くのが定番となっております