(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

登山決行

2005年06月10日 | Weblog
2回目の金華山登山。今回は何とか行って来れました。

しかし、晴れたのはありがたいですが、蒸し暑い一日でした。風があったのが救いかな?
それでも、子ども達はかなり頑張っていました。僕のついたグループは、予定地を通り過ぎてリス村の上の休憩所までたどり着きました。すごいことです。交流で一緒に登った中学校の生徒達も、「がんばれ」とか、転んだ時に「大丈夫?」などと声をかけてくれました。
女子は、自分が登るのに精一杯という感じだったので頼みずらく、成就しませんでしたが、男子は、一緒に手をつないでもらい、最終的にはカバンを持ってもらったり、一緒に肩を組んだりして登ってもらいました。
途中、うちの子と全く関わろうとしなかった子が、「つかれた」などと不平を言い始めたので、「この子はもっと疲れている。みんなみたいに健康な心臓を持ってないからね。」という話をしました。(心臓に腫瘍ができる病気です。)担任の先生がその場にいて下さったこともあり、その後少しずつ関わりを持てるようになりました。
登るより降りるほうが大変で、みんなで支えながら下山しました。帰りのバスでは、うちの子も中学生の子もぐっすり。お互い、登山の疲れ以上に、気疲れもあったと思います。こうして関われる機会があるということは、すばらしい本が何冊もあるよりありがたいことです。
最初に「交代でいいから手つないでくれないかな」と言ってみて、本当に良かったなぁと思いました。

何はともあれ、大事無く終わりホッとしています。