goo blog サービス終了のお知らせ 

katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

ラムさんのオブジェはペンキのみで終って、早速・・・・

2006-06-03 22:58:17 | 世界遺産をみんなでつくろ!
真ん中に模様を作るつもりだったんだけれど、中止になったのね。
だからクラッシュ〔砕いた物を自由に並べる〕にした。
これはもくもく同じ事繰り返す。 比較的、こだわり方にもよるけれど、時間だけで
解決出来る事で、無難に逃げ切り。

その点では万人受けしやすい、割と受け入れやすい仕上がりになったと思う。
明日ペンキと金具をやれば終了。

そんでもって昨日までの伊勢海老はこうなる・・・・・・



         


これで明日から開始出来る。 これは昨日の下地に下地処理材・・・シドさんの家でも
使用したタイルオンタイルなんかに使う材料・・・・カチオン。

そして明日もう一つやらなきゃならない下地。
平面の伊勢海老に使う、アクリル板を切る・・・・これはフィギュアくんに任せる。

それには今から伊勢海老の絵コンテ・・・・・あぁぁぁぁぁぁぁしんど。

さっき奴さんには打ち合わせ済み。

それと日ハムさんが来た。 陣中見舞い・・・・ありがとさん。
楽しみにしているから、完成には見に来るね・・・・と残してさようなら。
けれど結構話したっけ・・・・・

ではそろそろ風呂でも入って、お絵かき、お絵かき。


6/24(土)6/25(日)アートスペースGにてギャラリー&体験教室開催!詳しくはクリック!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参ったよぉ・・・車がさぁ新幹線みたいな・・・・・

2006-06-03 02:27:31 | 世界遺産をみんなでつくろ!
前から少しづつ気にはなっていたんだけれど、いよいよ今朝大変・・・・・
確か車だったはずなのに、乗った瞬間、間違えなく新幹線に乗ったみたいな音するのね。

しかも枕木のつなぎ目のカタン・・・・カタンって音まで再現されていて、リアル。
これはまずいって車屋さんに・・・・・

すると珍しい人と会うのね。 ここの車屋さんの長男が俺と高校が一緒だったのね。
その弟と会ったの・・・・。たまたまオイル交換に来たらしい。

短い時間だったけれど、最近どう? みたいな話だったので、よくやる事なんだけれど
作品のアルバム見せて、どこから知らない?ってね。

そしたら3年は会ってなかったみたい・・・身の回りにかつていた人がこんなに離れる。
口コミがすべての人が、こんな有り様じゃ、困ったもんだ。

けれど知って貰えて良かった。 

そんな中アクリル作家のAkiに会う。
御宿の伊勢海老の下地に選択したのがアクリル板。

数日前から日高氏と練りに練った作戦が上手く行くか? 聞きに言った。
そしたら、Katsuちゃんまた厳しいんだろっ・・・・ってはんぱな材料くれた。

奴は体育会系でね、少し男っぽいとこあってね。
女の人に言うのも変だけれど、男気あるんだよなぁ。

まぁそれはそれでって事で。
シドさんの分を払ってね、ひとまず帰ったさ・・・・
あっそういえば、納品依頼会ってないなぁ・・・・忙しいのかなぁ・・・・

まだまだ細かい話はあるものの、またまた朝だし、支度して行かなきゃ。



6/24(土)25(日)ギャラリー&体験教室開催!
くわしくはココをクリック!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする