katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

くそぉぉぉ終らないぃ、見積もりの甘さ露呈。

2006-06-08 22:42:53 | 世界遺産をみんなでつくろ!
全く持って情けない。結局5日掛かるはめになった・・・・って事は現地だけでは、
もう一匹追加する事は不可能。

って事は何かごり押し出来る作戦と実行にあたって根拠が欲しい訳で。
まず不幸中の幸いはさくらが3日間来れるって事だ。

それにあたって、女風呂の仕込みをやってもらう予定。
これは凄く地味な仕事だけれど、奴が一番得意な根気だけで同じ事をずっとしてもらう。

しかもぺきぺきだから、安定しているし、そっちに気を取られないで任せる事が出来る。
ある意味、送りバント的仕事だから、派手さは無いがとても重要なんだ。

そういった点でも1日増えたのは、豪華になるって事で・・・・・

そんな中かぐやはそろそろ終る。 もう一匹行けるらしい。
俺の問題って事ね・・・・、俺ももう一匹は行きたいんだけれど・・・・・

新手な作戦はある。 明日なんとか午前中にこれを終らせて、次の立体の下地に取り掛かれば、勝機も見えてくるんだけれど・・・・・

はてさて、あっそうそう・・・・寝坊したら、かぐやとフイギュアがアトリエで待ってた
す、すまん・・・・・・明日は気をつけますぅ。


6/24(土)6/25(日)アートスペースGにてギャラリー&体験教室開催!詳しくはクリック!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時差ぼけになってきたぁ・・・・

2006-06-08 09:17:34 | 世界遺産をみんなでつくろ!
少しずつ夜の部を長めにしていたのね。 けれど教室を入れて昼間の部もあるから
限界にならないようにして何とかしようと思っていたんだけれど・・・・・

やっちまったぁ・・・・今日は完全に寝坊したぁ。
ブログも入れる余裕ないとは・・・・何ともお粗末で戦だったら死んでたな。

まぁ時間も無い事だし、本編。
昨日は、ミモザさんとその仲間達の計4名の体験教室。

えっと、バラを作った人は、お-いえぃを連呼していたのでオ-イエィとします。
し、しかも、な・な・なんとコスプレ好きのそこの貴方。朗報です。

スッチ-だそうですよ。スッチ-。 ご一報下さい。紹介しましょう・・・・あははは

それと葉っぱの人が、トマトさん。 この中でとびきりの若手・・・・?
サウスポ-、ひさしぶりに教えるので、ちょい戸惑い。

それで、最後のマ-ガレットみたいな花の人が一番この中のお姉さん。
んでね、これがまた濃い味付けの4人なんださぁ。

何しろ3人が関西出身。 あぁぁぁそれやらない方が・・・とかどうでしょうか?
って言うと自らフリだと解釈してガケから落ちていきそうな・・・・・あははは

確かにお友達でチャリって言うのがいるんだけれど、大阪にね。
何しろネットで知り合いになったもんだから、プリクラ画像しか見た事ないんだけれど

えぇぇぇこの人があのしゃべり方すんの?てな具合なんだよなぁ。
今回は方言は余り聞けなかったものの、かなりのキャラの持ち主・・・・強力だぁ。

の割りには、作品は凄くシンプル。 初めての割には切り方も安定していたし、
物作りみたいな事を好きな人達なんだろうなぁ・・って思った。

これを機に続けてくれるといいなぁ。ミモザさん有難うね。
けどさぁ、あの3人と一緒だと、ミモザさんのキャラが薄味に思えるよぉ・・・あははは

んでそんな中、伊勢海老は案の定終らなかった。最悪だ。
今日終らせて1.5日のロスをどこかで埋めなきゃ・・・・・

んじゃそんな訳で行って来ます・・・・・


6/24(土)6/25(日)アートスペースGにてギャラリー&体験教室開催!詳しくはクリック!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする