katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

今日も何だかバタバタしてた・・・・そして・・・・・

2006-06-12 20:52:41 | 世界遺産をみんなでつくろ!
朝、フイギュアが来てアイフルさんの下地を切ってくれたのね。
アイフルさんはペキペキタイルの実績は抜群。 相談には乗る事あっても、教えるって
状況じゃないし、教室の手伝いなら全く問題ないって感じなの。

久しぶりの教室は、階段の立ち上がりの10何段を作るって言ってた。
すでに2作品は完成寸前だったし・・・・・

これについては、御宿から帰ってきた頃には見せられるのかなぁ・・・・

なんて言っていると、かぐや登場。 2匹目もほぼ完成でね。
3作目に入ってくれて、さて時間との勝負って感じになってきた・・・・・・

更にそんな中アイフルさんが来るんだけれど、 来月に瑞江の中学でお母さんの体験教室
を開いてくれるらしく、2人連れて来てくれて、急きょ体験教室の始まり・・・・

それがこの画像。 2人共に3時間。これをサンプルとして持って行ってもらった。
アイフルさん有難うございます。
もしかすると、ここでもあの下地が出て行くかもしれない。

更にそんな中さくらも登場。 今日は光るタイルを徹底的に丸く切ってもらった。
ひたすらね。 15日まで続けてもらって、現地御宿に送ってもらう予定。

更にそんな中、俺の2作目の伊勢海老・・・・・がこれ。

           


どこまでやれるかは判らんが、やるだけはやる。 むきになる必要も無い。
かぐやにも言ってある・・・・上から順々に終らせろって・・・・・
後は取り付ける時に、日高氏と俺が何とかする・・・ってね。


6/24(土)25(日)妙典アートスペースGにてKATSU・モザイクタイルギャラリー&体験教室開催!!気軽に遊びに来てね!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする