全く持ってやる事が多すぎるぅぅぅ。 ついこの間まで少しづつだけれど、
人が段々と集まってきた。 なんて思っていたのね。
それがフイギュアくんと下地やり出す頃から、賑わっているとかひょっとして
これって? 忙しいの・・・・気ぜわしいんじゃない・・・?
ってなんか環境が変わってきたって感じなのね・・・・
忙しいって言うと人は金が伴った錯覚に陥ると思うのね。 だから俺は気ぜわしい。
つまりお金を生むと思われる先行投資して下地を作っている訳で、まだお金は入って
いないのね。 って事はすっかりピンチ。
まぁぶっちゃけちゃえば、後4万くらいぃぃ。 判るかなぁぁ芸術家なんて、馬鹿げた
仕事はそんなに甘くない。 けれどね、北海道の開拓を一人でやってたような、
感じでは無い。今は違う。 フイギュアやかぐやそして日高氏と今日も来てくれて、
何の徳にもならんかも知れないことを楽しそうに手伝ってくれる。
本来、夢を追いかける者と共に生きるとはこんなもんだと思う。
しかも奴らにもこの夏に掛ける意気込みは伝わっているし、昔を知っている人は、
毎年、毎年いつも言っているくらいにしか思わないだろうね。けれどね、状況は変わった
今まではすべて俺1人でやっていたのだ。 それが4倍になった。
これは凄い。 何せ俺に作品作り1本にさせてくれる。 こうなりゃこっちのもんだ。
アイデアと確認だけなら、十分、時間はある。 俺に奴らは余裕ってものをくれた。
その上、さくらが合流する。 すこぶる快調と言ってもいいだろう。
まずここまでは・・・・。予定通り。
スペ-スGまでを何とか乗り切れば、仙台のアイデアを実行に移すだけ。
何せ7.8月の教室までの仕込みが終ってしまうのだから・・・・
あっそうそうそんな中、レンタルボックスに置いていた犬のオブジェが4つ売れた。
誠に有難い話だ。 しかしそこに置く小物が2つしかなくなった・・・・
更にそんな中、フイギュアくんにもらった10インチのテレビデオが壊れたみたい・・・
困ったなぁぁぁぁぁ。俺の唯一の娯楽の一つなのになぁ。
神様はそこまで俺から取る気なのかねぇぇぇ。全くだから神なんてもんは、信じない。
やっぱかあちゃんとと父ちゃんの方が飯食わせてくれっからなぁ・・・時よりね。
しかしやっぱ飯と生活費の支払いはするくらいの金は必要だったとしても、
あって困らないとはいえ、奴らが俺の財産。
どこぞの投資家みたいなのは、良い時には集まってくる人を使ってお金を回す。
そして悪くなりゃ、はいそれまでよぉぉぉ。
俺はその点、夢って物を売る仕事。 その夢に何人乗ってくれるか? だから、
人が財産。 満足に支払いも出来ないのに、明日の夢に本気になってくれる。
タイル屋なんかやってた時よりね、大事な物がある。
それはい、き、が、い。
奴らも俺と共に生きるって感じているから、付き合ってくれる。
早いとこ何とかしなきゃなぁぁぁぁ、テレチャンの後にすぐ飛びついてきた企業みたいに
捨てられちまうからなぁ・・・・あははははは
まぁそれはそれとして、何とか夏まで死にたくないなぁ。 俺も結果見てみたいしね。
しかし、出陣前っうのは、いつも武者震いするもんだ・・・・ふぅぅぅ
何とかならないもんかねぇ、この気の弱いの・・・・あははははは
当日は思い切り馬鹿げた事が出来ると良いな・・・・・呆れられるくらいね・・・
それまでは、仕込み、仕込み。
6/24(土)6/25(日)アートスペースGにてギャラリー&体験教室開催!詳しくはクリック!
人が段々と集まってきた。 なんて思っていたのね。
それがフイギュアくんと下地やり出す頃から、賑わっているとかひょっとして
これって? 忙しいの・・・・気ぜわしいんじゃない・・・?
ってなんか環境が変わってきたって感じなのね・・・・
忙しいって言うと人は金が伴った錯覚に陥ると思うのね。 だから俺は気ぜわしい。
つまりお金を生むと思われる先行投資して下地を作っている訳で、まだお金は入って
いないのね。 って事はすっかりピンチ。
まぁぶっちゃけちゃえば、後4万くらいぃぃ。 判るかなぁぁ芸術家なんて、馬鹿げた
仕事はそんなに甘くない。 けれどね、北海道の開拓を一人でやってたような、
感じでは無い。今は違う。 フイギュアやかぐやそして日高氏と今日も来てくれて、
何の徳にもならんかも知れないことを楽しそうに手伝ってくれる。
本来、夢を追いかける者と共に生きるとはこんなもんだと思う。
しかも奴らにもこの夏に掛ける意気込みは伝わっているし、昔を知っている人は、
毎年、毎年いつも言っているくらいにしか思わないだろうね。けれどね、状況は変わった
今まではすべて俺1人でやっていたのだ。 それが4倍になった。
これは凄い。 何せ俺に作品作り1本にさせてくれる。 こうなりゃこっちのもんだ。
アイデアと確認だけなら、十分、時間はある。 俺に奴らは余裕ってものをくれた。
その上、さくらが合流する。 すこぶる快調と言ってもいいだろう。
まずここまでは・・・・。予定通り。
スペ-スGまでを何とか乗り切れば、仙台のアイデアを実行に移すだけ。
何せ7.8月の教室までの仕込みが終ってしまうのだから・・・・
あっそうそうそんな中、レンタルボックスに置いていた犬のオブジェが4つ売れた。
誠に有難い話だ。 しかしそこに置く小物が2つしかなくなった・・・・
更にそんな中、フイギュアくんにもらった10インチのテレビデオが壊れたみたい・・・
困ったなぁぁぁぁぁ。俺の唯一の娯楽の一つなのになぁ。
神様はそこまで俺から取る気なのかねぇぇぇ。全くだから神なんてもんは、信じない。
やっぱかあちゃんとと父ちゃんの方が飯食わせてくれっからなぁ・・・時よりね。
しかしやっぱ飯と生活費の支払いはするくらいの金は必要だったとしても、
あって困らないとはいえ、奴らが俺の財産。
どこぞの投資家みたいなのは、良い時には集まってくる人を使ってお金を回す。
そして悪くなりゃ、はいそれまでよぉぉぉ。
俺はその点、夢って物を売る仕事。 その夢に何人乗ってくれるか? だから、
人が財産。 満足に支払いも出来ないのに、明日の夢に本気になってくれる。
タイル屋なんかやってた時よりね、大事な物がある。
それはい、き、が、い。
奴らも俺と共に生きるって感じているから、付き合ってくれる。
早いとこ何とかしなきゃなぁぁぁぁ、テレチャンの後にすぐ飛びついてきた企業みたいに
捨てられちまうからなぁ・・・・あははははは
まぁそれはそれとして、何とか夏まで死にたくないなぁ。 俺も結果見てみたいしね。
しかし、出陣前っうのは、いつも武者震いするもんだ・・・・ふぅぅぅ
何とかならないもんかねぇ、この気の弱いの・・・・あははははは
当日は思い切り馬鹿げた事が出来ると良いな・・・・・呆れられるくらいね・・・
それまでは、仕込み、仕込み。
6/24(土)6/25(日)アートスペースGにてギャラリー&体験教室開催!詳しくはクリック!