katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

特に何にも無くてねぇ・・・それでも良いのかな?

2007-07-07 21:06:50 | 世界遺産をみんなでつくろ!
朝ね、お客さんがね目地やってみたい・・・って言うのね。別にやる事はあるし、
遠慮しがちに言ってたんだけれど、プレゼントするのに携わるって何か良いのかも・・
って思ってね・・・・明日にする事にした。

それで俺は?って言うと、当代島の子供教室の下地作り。取りあえず36枚作れた。
ひとまずこれだけ作れば、7月分はあるし準備は出来た。

さてそれでもって、次のシドさんの作品。 これは聞こえが悪いが上品なエロ。
前回のひまわりをもう少しエロ色を濃くしていい。って話が付いている。

一応、今の段階の構想では、裸の男女がレ-スのカ-テンに包まっていて窓の外は、
エ-ゲ海みたいな・・・・って・・・ただこれって絵が描けるのか?って事になると

これが無理難題。 更にそれがモザイクになるのかどうか?何て果てしない構想。

正直今の段階では、何も応えられない・・・・

それと気持ちを乗せて行くのに今回のミュ-ジックって・・・このままじゃやっぱ
ジュディ・オングの魅せられて・・・・なのぉぉ?

余りにベタでガッカリ・・・・悪い歌じゃないけれど、何かなぁぁぁぁ・・・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張り終わり。パイレ-ツ・オブ・カリビアン風味のチェロモザイク

2007-07-07 01:20:41 | 世界遺産をみんなでつくろ!
朝は、さぁ頑張って終わっちゃおうかなぁ・・・ってやっていると、ラムから電話。
えっとぉぉ、行っても良いですかぁ?って、勿論どうぞぉぉぉってウエルカムぅぅ。

すると、早速来たのは良いんだけれど、前回下絵を却下しているのね。
風景は小さいと無理だよって・・・それがアトリエの中から自転車に乗ったラムが見えたんだけれど、荷台に乗っている絵がこっちを向いてて、どうだぁぁぁと言わんばかりに
こっちを見てるのね。しかもかなり大きめな・・・・

それがどんな感じかって言うと・・・・これ。


   
ラムの子供の大きさで比較して見て・・・以外に大きく無いぃぃぃ?

果てしないモザイクの世界へようこそぉぉって感じなのねぇぇ。
枠残しで中を彫ったのね。1時間ちょいって感じかなぁ・・・?

どんなのになるか?こっちも楽しみなのね・・・・
そんな事を終わらせる頃に今度は、キウイから電話。 作品の報告なのね。

そしてその足で公民館で、軽くご挨拶がてらに作品を見せて、小笠原さんと打ち合わせ。

ここでひと息。 あのサンプル作品の原画。それがこれ。


   

どうさわやかな絵がドロドロになっちゃったのねぇ・・・・あはははは。

そんで持って、帰って来ると、今度はかんすけ。
近くに配送に来たらしく、寄って行ったのね。

あらぁ、このままじゃ終わらないのかなぁ・・・って巻き返しなのね。

すると珍しく夜になって、日高氏がふらっと現れる・・・・昼間来たけれどいなかった。
ってね。 なんて間の悪い人だ・・・たった1時間いなかっただけなのに、そこをピンポイントに突いて来たのかいぃぃ。

まぁ丁度いい。昨日ね、鴨川グランドホテルから連絡あった事を伝えて、そろそろ静岡も
鴨川も、アイデア欲しいんだよねぇ・・・ってそこから2人で打ち合わせ・・・・

お陰でかなり前向きな話が出来たしね。 けれど作品が終わったのは0時過ぎ・・・・
ワックスも塗ったし、明日はいよいよ完成。

時計の取り付けと、目地・・・・やっとこさ終わったさ。
次回のシドさんのお洒落なエロ。って作品の下絵も始めなきゃ・・・・






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする