45人と一口に言ってもね、大体1人で何人の責任が負えるか?ここが問題なのね。
今回、も-、フイギュア、キウイ、民芸、そして俺の5人だった・・・当初はね。
それが先日、さくらにどう思う?と質問すると答えは同じだった・・・・アイフルさんに
頼む事。 勿論、理由も同じだった。
まず、通常3時間の教室なのに、2時間な事。 セッティングと片付けの前後1時間しか
余裕の無い事。 いつものように椅子や机がある部屋で無い事。養生もする事。
そしてキウイと民芸が未知数な事。 静岡があるから傷を負わせてはいけないから・・
総合すると実績から言って、アイフルさん。 しかも静岡の顔合わせにもなりうる。
正直言うと、45人も集まらないんじゃないかな・・・?とも思っていたのと、締め切り自体も、ぎりぎりって感じだったから、頼むのもぎりぎりになってしまった・・・
しかしながら、アイフルさんは以前、いつでも声掛けて下さい・・・って言ってくれて
誠に有難い。
そんな訳で6人で。 昨日の晩にも何度も忘れ物が無いのも確認したのに、まだ不安で
朝も何度も確認して、荷物を車に積み込みした後も落ち着かなくて、十分足りる下地に
追加で2つ作ったりして・・・するとフイギュアがやって来て、準備しようよって。
終わったよ・・・えっ? そうなの・・・・なんてやり取りしてると、飲み物買って来て
くれて一緒に飲んだ。その間、かぐやとも繋がっていて、馬鹿な話もしたい所が、余裕も
無く・・・・・結局、気合いだけが入っちゃったって感じで・・・・・・
さぁ時間だから行くかぁぁぁぁぁぁ・・・・何もかも支度を終えても1時前に終わって、
部屋の中には1時にしか入れ無いし、後はタバコでも吸って待つか・・・って
時間になって責任者の人達やみんなが集まってセッティング終わった時には、30分前。
ここまでは思い通りになった事もあってもう何もしたくなくなってて、
椅子に座って、ずっと喰い切り持って・・・イメ-ジしてどうするか?とか人が何を
選ぶか? ひたすら人間観察。 意外に落ち着くのね、それって。
そうそう以前、責任者の子供さんが体験教室にきてくれていたらしく、なおかつ今日も
準備を子供さんでただ一人手伝ってくれていたので、俺は世界一えこひいきなのねぇ。
みんなが来る前に、さっさと気に入ったのに名前書いちゃいなぁ・・・って言っているのは間違いの無い事実・・・・・まっ言う迄も無いなっ。
始まって1時間すると、ある程度のメドがたった。 これは終わるとね。
しかし1周すると、えっ? 何で・・・・全く終わっていない子がいる・・・そんな・・
さっきまでいなかったのに・・・そうたった今来た・・・すぐに誰か付いてぇぇぇ
何てのを3.4人いたのかなぁ・・・・それでも全員2時間で終えた・・・・
片付けも終わった所から随時やっていたので、小笠原さんが見に来た頃にはすっかり
きれいになって・・・えっ?間に合っているのぉぉぉってびっくりしてた。
ひとまずみんなのお陰で何も粗相無くに近い状態で終わった・・・挨拶してみんなと別れ
フイギュアと片付け、さぁ仕事・・・・
さぁやっちまおうか。 2人でみんながタイルに付けてしまったボンドをきれいにカッタ-で削ぎ落とす。 43枚ね。
今日中にやればまだボンドも乾いていないから、すんなり落ちるからね。
終わったのは8時。 おつかれさん・・・じゃあね・・・・
本当に終わった・・・・って思ったらお腹すいたぁぁ・・・昼、緊張してて食べなかった
から、ほっとした・・・
そんな1日。 終わってみれば色んなモノが勉強になっている。
今回、も-、フイギュア、キウイ、民芸、そして俺の5人だった・・・当初はね。
それが先日、さくらにどう思う?と質問すると答えは同じだった・・・・アイフルさんに
頼む事。 勿論、理由も同じだった。
まず、通常3時間の教室なのに、2時間な事。 セッティングと片付けの前後1時間しか
余裕の無い事。 いつものように椅子や机がある部屋で無い事。養生もする事。
そしてキウイと民芸が未知数な事。 静岡があるから傷を負わせてはいけないから・・
総合すると実績から言って、アイフルさん。 しかも静岡の顔合わせにもなりうる。
正直言うと、45人も集まらないんじゃないかな・・・?とも思っていたのと、締め切り自体も、ぎりぎりって感じだったから、頼むのもぎりぎりになってしまった・・・
しかしながら、アイフルさんは以前、いつでも声掛けて下さい・・・って言ってくれて
誠に有難い。
そんな訳で6人で。 昨日の晩にも何度も忘れ物が無いのも確認したのに、まだ不安で
朝も何度も確認して、荷物を車に積み込みした後も落ち着かなくて、十分足りる下地に
追加で2つ作ったりして・・・するとフイギュアがやって来て、準備しようよって。
終わったよ・・・えっ? そうなの・・・・なんてやり取りしてると、飲み物買って来て
くれて一緒に飲んだ。その間、かぐやとも繋がっていて、馬鹿な話もしたい所が、余裕も
無く・・・・・結局、気合いだけが入っちゃったって感じで・・・・・・
さぁ時間だから行くかぁぁぁぁぁぁ・・・・何もかも支度を終えても1時前に終わって、
部屋の中には1時にしか入れ無いし、後はタバコでも吸って待つか・・・って
時間になって責任者の人達やみんなが集まってセッティング終わった時には、30分前。
ここまでは思い通りになった事もあってもう何もしたくなくなってて、
椅子に座って、ずっと喰い切り持って・・・イメ-ジしてどうするか?とか人が何を
選ぶか? ひたすら人間観察。 意外に落ち着くのね、それって。
そうそう以前、責任者の子供さんが体験教室にきてくれていたらしく、なおかつ今日も
準備を子供さんでただ一人手伝ってくれていたので、俺は世界一えこひいきなのねぇ。
みんなが来る前に、さっさと気に入ったのに名前書いちゃいなぁ・・・って言っているのは間違いの無い事実・・・・・まっ言う迄も無いなっ。
始まって1時間すると、ある程度のメドがたった。 これは終わるとね。
しかし1周すると、えっ? 何で・・・・全く終わっていない子がいる・・・そんな・・
さっきまでいなかったのに・・・そうたった今来た・・・すぐに誰か付いてぇぇぇ
何てのを3.4人いたのかなぁ・・・・それでも全員2時間で終えた・・・・
片付けも終わった所から随時やっていたので、小笠原さんが見に来た頃にはすっかり
きれいになって・・・えっ?間に合っているのぉぉぉってびっくりしてた。
ひとまずみんなのお陰で何も粗相無くに近い状態で終わった・・・挨拶してみんなと別れ
フイギュアと片付け、さぁ仕事・・・・
さぁやっちまおうか。 2人でみんながタイルに付けてしまったボンドをきれいにカッタ-で削ぎ落とす。 43枚ね。
今日中にやればまだボンドも乾いていないから、すんなり落ちるからね。
終わったのは8時。 おつかれさん・・・じゃあね・・・・
本当に終わった・・・・って思ったらお腹すいたぁぁ・・・昼、緊張してて食べなかった
から、ほっとした・・・
そんな1日。 終わってみれば色んなモノが勉強になっている。