goo blog サービス終了のお知らせ 

katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

亀有カルチャー

2018-04-14 22:21:25 | モザイク教室
今日は亀有カルチャーの日。それが一番古い方が今日で退会・・・お引越しらしいのね。所がこうして頼まれた下地は3つ・・・?すると、定期的には無理だけれど、アトリエに・・・って事らしく、そんな訳で一旦お別れ・・・って事みたいなのね。

そんな中、前回の絵馬の時、ぺきぺきのコツを掴んだと思うのね。何か最後の最後に伝わったのかな・・・って思ったりしたのね。今日もスイスイと切って進めていたのを見ると、あぁ、ぺきぺきなら1人で遊べる感じになったかな・・・って。

ただね、いつもこう言う時に思うのは、折角上手くなったのに・・・ここからなんだけれどなぁ・・・ってとても残念な気持ちになったりするのね。ただ今回はまた・・・があるようで、それはそれでまた新しいお付き合いになるのかな?って話。そんな中、入れ替わるようにご新規さん。


何だか金魚が作りたいらしく・・・しかもこの作品の後に、金魚のテーブルを作りたいらしく、そう言う事なら1㎝タイルの方が都合は良いし、しかもマイニッパーを持っていて、以前少しやっていたらしいのね。それなら尚更、即この後に、テーブルに入りたいのね。

それには金魚のグレードを上げてこその金魚のテーブル・・・だから今回はそこを徹底的に・・・。って事で、若干厳しく特訓気味にはなるけれど、これ1回で雰囲気を掴んで欲しいのね。当然宿題みたいにウロコを切って来るって事になったのね。そして、最後に女将さん。


あともう一息って所まで来ているんだけれど、気忙しそうで・・・自宅で中々出来ないみたいで・・・ただ慌てる事無く、ここまで来たらグレードを下げない事を重視。そんな中、目地はブラウンにするみたいで、クッキリさせたいらしいのね。それを見て外枠のペンキも決める事になり・・・。

そんなこんなの3人になったと思いきや・・・また2人になっちゃったのね。その後、アトリエに戻って・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする