今日はデイ・サービスの日。で今日は10名。
まっこれでも、1時間半をややオーバーしたけど、ヘルパーさんが事務的な事や片付けも手伝って頂いたんで、お陰で割かし上手い具合に終わった感じなんだけれど、丁度良い時間の終わり方が中々難しいのね。中には1時間掛からず終わる人も
出て来ちゃうからね・・・1枚も切らないと。そんな中、全く違う話なんだけれど、椅子や机の位置が今までと変わって、席替えもあったのかな?それによって、以前やって頂いた方と近くなり、準備の時に話が出来たのね。
すると、今こんなのやっているんだ・・・と見せて貰ったのが、子供の頃に色んな色のクレヨンで塗った上に黒で更に塗った所を傷付けるみたいにその上で絵を描くと、色んな色が下から出て来るって言う技法で絵を描いてあったのね。
それの大人版って感じに金1色でやってあったのね。あっこれか・・・って思ったのは、今やっているカサブランカの玄関。バックが白なのにカサブランカが白って事で、何なら色の付いたカサブランカって事でも・・・と思ったら、
かぐやが白が良いって言うのね。そりゃ判っているんだけれど、バックも白だし・・・だから今回は・・・と言うと、カサブランカとは、カサって言うのが家で、ブランカが白って意味らしいのね。
あぁ確かにカーサなにがしって言うのは、良く集合住宅に使われるし、イタリア語ではビアンコって言うのが白。何か響きが似ているから、近い場所の発祥なのかな?まっそれは良いとして、つまり白が良かろうって話になる。
だからバックもカサブランカも白って事になると、カサブランカが見えづらくなる・・・そこでさっきの話。つまりカサブランカの輪郭を黒で塗り絵のような線で描けば、バックもカサブランカも白くても、輪郭線だけでも花に見えるはず。
と言う訳で、デイ・サービスの方の話が反映したのね。割とシックに仕上がりそうなのね。