かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

五馬中学校卒業式

2008年03月09日 | Weblog
 春らしい陽気の中での卒業式。今年になって初めてのこの暖かさであったのではないかと思います。多くの来賓の方、保護者の方・・・が集まり、卒業式が行われました。
 前の日の送る会と同様に感激の一日でした。


【卒業式】
 送る言葉・・・生徒会長が一生懸命に原稿を考え、心を込めて、読んでいきました。長い文章、一言一言に、心がこもっていました。
 また卒業生の言葉では、卒業生二人が一緒に送る言葉に応えていきました。いろんな思い出をたどっていきました。

 小さな学校で卒業生・在校生が一緒になって築いた思い出はかけがえのないものだったことがわかります。生徒たちが言葉を言うときには、会場が静まりかえっていました。また言葉と同時に音楽の先生が生徒たちの要望などを聞きながらそして、その生徒に応じた素敵なピアノでのBGM。思いが入っていて、さらに雰囲気を創っていきました。

そして、卒業生の歌、全校の歌では、その思いが最高潮になりました。


【クラスでのお別れ】
 学年の先生たちとのお別れ。先生たちもコブクロの歌を卒業生に贈りました。生徒が帰った前の日に教室で練習をしていました。
 涙のお別れでした。


【見送り】
 校庭での見送り。見送りのあと、部活ごとに短時間でしたが、お別れ会をしました。
 3年生が言葉を言うとき、涙を流している生徒の姿を多く見ることができました。全員部活制の中で、一緒に過ごした時間が思いが脳裏を駆けめぐったからでしょう。


 卒業式が終わりました。しかし、まだ卒業生はほとんどの生徒が進路が決定をしていません。11日から、公立一次入試が始まりますこの入試でみんながいい形で進路を決定して欲しいです。
 
 卒業生から、アルバムやみんなが言葉をかいてくれたメッセージボードを頂きました。宝物として大事にとっておきたいと思います。

 夜は、卒業生のお家の方との懇親会でした。遅くまでいろんな思い出を聞いたり、話をしたりしました。

 五馬中学校に赴任をしてから初めての卒業式が感動の中で終わりました。