

今年度より、中津市では、全中学校が7月11日(日曜日)に学校公開をします。ぜひたくさんのお家の方、そして、地域の方の来校を待っています。
生徒もいろんな人に授業を見てもらうと、また張り切りますよね。(ちょっと恥ずかしいかも知れないけれど)見られるというのは、緊張感もあって、時にはいいのかなあ。今、時間があるときには、授業を見せてもらっています。自分自身が勉強になります。
1.2時間目は授業の公開です。生徒になったつもりで見て欲しいと思います。
さて、ところで、3時間目は三光中イベントです。45分の女性2人組「ハニカムズ」の演奏です。ポップスからクラッシックまで聴かせてくれます。楽しみです。またそのあと、20分は、日本歌曲などを卒業生が歌ってくれます。すごい声量ときれいな声で、生徒たちは感動してくれることでしょう。
2組から別々に電話がありました。それは、会場の下見をしたいとのことでした。
そんな中で、「ハニカムズ」の2人がピアノの位置確認などをしていました。またコンサートをどのように構成していくか考えながら見てくれていました。
そして、後日卒業生もピアノの感触を確かめたり、実際に声を出して、会場の響きを確認したりしていました。
2組ともさすが、その道を卓越しているだけあります。自分たちのすることに対しての意識の高さにこちらが勉強になりました。当日が楽しみです。
本当に三光中学校のためにありがとうございます。