

この間、新学期が始まったと思っていたら、もう、一学期最後の月を迎えます。時が過ぎていく早さを感じますね。そして、学期末、夏を迎えるいろんな行事が行われます。
◇学期末テスト
学校では、明日から、生徒たちは、テストが終わるまで職員室入室が禁止となります。そして、あさってからは、テストのために、部活も中止となります。頑張って勉強することを期待?!しています。テストが木曜日、金曜日の2日間行われるのです。
生徒たちももちろん、先生たちもテストづくり、採点、点数集計、通知表作成・・・とあわただしくなります。その間に部活などもあるので、大変です。特に、一学期の通知表は、氏名印を押したり、何かと時間がかかります。特に、今年の終業式は、16日なので、例年よりピッチをはやめなければなりません。
「まだ、通知表が来ないのですか。」
と言われながらもその到着を待っています。
◇期末PTA
今年の期末PTAは、11日の日曜日に開催されます。中津市では、今年は、中学校一斉の学校公開日となっています。期末PTAと兼ねながら、公開をしていきます。その資料などを各学年では、作成しながら準備をしています。
◇夏祭り
個人的には、地区の夏祭りの準備で、週末などにあつまっています。すでに何回か会議がありました。昨日も、お祭りのときの抽選券の整理を実行委員が集まって行いました。一昨年は、自転車が当たりました。今年も当たるといいなあ。特賞は、五万円です。数年前、三万円があたり。何かとついています。
今、現在、県北では大雨警報が出ています。この梅雨が明けると、本格的な夏がやってきます。真夏の到来を待っています。