『カキーンと球春の音テレビから
ヒートアップのワールド野球』
ヒートアップのワールド野球』
WBC(ワールドベースボールクラッシック)の野球大会が行われています。
投打がかみ合い、日本代表が勝ち進んでいます。
大観衆・大声援の中で、日本代表という責任を背中に背負いながら、素晴らしいプレーを繰り広げ、期待に応える、代表の選手たちは輝いています。
応援もさらにヒートアップしていきます。
(2023年3月13日春 WBC大会)

ワールドベースボールクラッシック大会が盛り上がっています。
昨日は、オーストラリアが相手でした。
大谷選手のホームランなどがあり、大勝しました。
応援もヒートアップしていきます。
選手一人ひとりが役割を果たし、いいムードで予選突破。
勝ち進んでいます。

また大リーガーのヌートバー選手がチームに溶け込んで、トップバッターとして、切り込んでいっています。
野球だけでなく、春になり、いろんなスポーツの大会が開かれています。
今日、クラスで話を聞くと、
「昨日、試合があった。」
というスポーツもありました。
自然だけでなくスポーツの世界も春爛漫です。
無敗でB組首位通過を決め、16日(木曜日)の準々決勝でA組2位のイタリアと対戦することになっています。

しかし、イタリアも野茂英雄選手とバッテリーを組んだマイク・ピアザ選手が監督で、アメリカで野球をしている選手がほとんどの強豪のチームです。
侮れません。

打線爆発で勝利を願いましょう。
スプリング・ビクトリーです。