かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「この冬最後の雪景色?の祭日」

2025年02月24日 | 大分県
朝、起きてみると、銀世界となっていました。


山々の木々に降りかかっている雪が、朝陽を浴びて、とてもきれいな山村の風景となっていました。

ぼさぼさの格好で家の周りを歩いてみました。

 
道路はそれほどまではなかったのですが、木々などにはしっかりと雪が積もっています。


今週からは、春の陽気となり、気温が上がってくるという予報となっています。
最後の冬の景色となるのでしょうか。


遠く離れている、何かにつけてお世話になっている方に、遠景ですが、実家の周りの雪景色の様子がわかる写真を送りました。

 
山国川の石の上に積もった雪。朝陽を浴び、雪の白色がちょっぴりオレンジ色に染まった山々。


道路の脇の枝に積もった雪。鮮やかな朝の風景となりました。
木々の間を飛び跳ねって鳴いている、小鳥の声がとても可愛く聴こえます。


以前、きょうだいが泊まった時に、起きてくると、
「小鳥の鳴き声がいいねえ。」
と言っていました。


特に、今日は、鳥のさえずりが、雪景色と共にきれいでした。


行き交う車は、道路が凍結しているために、スピードを落とし、ゆっくりと車を走らせています。
こんな時、事故は怖いです。
何事にも安全運転です。 

 
寒さのために、今日の野球の練習は中止となりました。
3月からしっかりと体を慣らしていきたいと思います。


今日は、体を休めるいい時間となりました。
明日から、また新しい週の学校生活に頑張るとしましょう。