レッドバロンへ行ったら、ピットが混んでいて「1時間半ほど待って」との事で
明日午後に見てもらうよう予約だけして家に戻りました。
話は前後しますが、今日はどうしてもオートバイで出かけたかったわけで
朝、雨が降っていなければ途中で降られてもいいや(必ず降られるだろう)と思いつつ走り出したのです。
ところが天気は持ちこたえ、路面にはくっきり影が出来たりして。
初めて使った県道75は、信州のどこかの山岳路のようでいい雰囲気。
久能海岸の道路では海霧が発生し、視界が悪くなるほどの事もあったけど、なかなか使えるツーリング日和でしたよ。
本栖湖まで行って別ルートで戻る予定が、前記の理由で富士宮市にある『まかいの牧場』前で引き返します。


明日午後に見てもらうよう予約だけして家に戻りました。
話は前後しますが、今日はどうしてもオートバイで出かけたかったわけで
朝、雨が降っていなければ途中で降られてもいいや(必ず降られるだろう)と思いつつ走り出したのです。
ところが天気は持ちこたえ、路面にはくっきり影が出来たりして。
初めて使った県道75は、信州のどこかの山岳路のようでいい雰囲気。
久能海岸の道路では海霧が発生し、視界が悪くなるほどの事もあったけど、なかなか使えるツーリング日和でしたよ。
本栖湖まで行って別ルートで戻る予定が、前記の理由で富士宮市にある『まかいの牧場』前で引き返します。



