仕事が早く終わったので、友人Mのおすすめ「子生れ温泉」へ行ってみました。
温泉施設が新しくなってからは、初めての利用ですが、ずいぶん立派になったものです。
国道473沿い、スズキ相良工場入口から東名高速道路、相良・牧之原IC方向へ約1km左にあり、駐車場170台完備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/4a0a77d62b73d3f04505c8925da1f777.jpg)
館内に入って左の券売機で大人3時間500円の入館券を買い、鍵つき靴箱へ履物を入れてから受付カウンターへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/ef731a987e1dd1f24f8739e9618474f9.jpg)
年末年始の休日と営業時間です。
通常は第2火曜日休み 10:00~22:00営業になります。
脱衣所の鍵つきロッカーは202箱ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/ce2d9961298559187ab2f8e1a2dddf16.jpg)
本日の変わり湯は「ひのき」です。ひのきオイルの入ったエメラルドグリーンの湯は体の炎症にいいようです。
下のガラス窓に張り紙が。「昆虫類が無断入湯しますので締め切りでお願いします」
洗い場は3箇所に計15台。壁沿いではない8台は源泉風呂からの視線を感じてやや気恥ずかしい。その源泉風呂は41℃の大きい湯船と、小さめな温い湯船があります。薄黄緑色でいい塩加減のこの湯は、ヌルヌル感たっぷり。
温いほうにしばらく浸かっていると41℃ではもう熱いくらいですね。
他に広めのサウナと露天風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/04/f23b46e25a21c496fe0c90d51938581c.jpg)
どの湯船も入っているのは1~3人でゆとりがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/e13180d7c7ff0258c104dcc102ef0c2f.jpg)
畳の休憩室。他に個室、食堂などあります。
予想以上にいい温泉でしたね。また来たいです。
ホールには、映画『亡国のイージス』出演者(主役級4人)のサインがありました。
相良の海岸にイージス艦のセットが組まれ撮影が行われた関係なんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/4d48d3b63f771490b451e92efa5f78b6.jpg)
左上はヨン様(ホ・ヨンファ)役の中井貴一さんですが、光っちゃって誰だか判りませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f5/c4724c5ebeeaa0d199608c98bc4666bc.jpg)
真田広之さんの仙石曹長(先任伍長)良かったですよ。(本を読んだときのイメージでは内藤剛志さんだったんですがね)
2004年11月 相良の海岸で解体中の「いそかぜ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a0/279408428d0cd48f1420d44e8f8cae67.jpg)
なんか温泉の事とは外れてしまいましたね。すいません、こっちも好きなもので。