オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

2月24日

2007年02月25日 | ツーリング(AX-1)
ちょうど昼ごろ着いた国道1沿い三島市の伝丸で「焦がし醤油ラーメン大盛り」600円を。


ここから国道136-414で天城峠へ向かうのですが、いつも以上の渋滞で、1、2速しか使えません。大型バスがいればすり抜けも出来ないし。
(事故処理のため、片側交互通行でした)

道の駅「天城越え」も大混雑。女性用トイレは行列です。


天気予報では晴れー曇りでしたが、青空のかけらもありません。べったりの雲で気温は6℃。風がないだけましか。


河津町でサクラ祭りをやっていました。
河津川の左岸は露店と人がズラゾロです。ちょいと写真を撮ってすぐ離れました。

来る予定ではなかったのですが、いつのまにか国道を外れ、現地に。

河津川河口です。

下田はすぐ隣。時刻は15時でまだまだ余裕があります。

下田海中水族館。海獣ショーをやっているのか外まで声が聞こえます。

その裏手に赤根島(陸続き)があります。


ここは来ようと思っていたところ。駐車場にバイクを停め、歩き出します。


ちょっとした山の散策路のよう。


岩の通路を抜けると


開けた海側に出ました。


中央部、少し白っぽくなってる踏み跡をたどり先へ進みます。


ぐるっと一周できるのかと思っていましたが、もはやただの崖ですね。引き返します。
ミニ・アドベンチャー気分を味わえる、歩いて良かった場所です(あまりお勧めはしませんが)。


赤根島を離れ宿へ向かう途中、道を間違えたおかげで

小ぢんまりした夢のようなビーチに出会えました。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする