250m先とある案内板を見て安心したのですが、その距離にあるのは別の宿。もう少し先です。
来るまで分かっていなかったのですが、ペンションだったんですね。
舗装された駐車スペース。玄関側は山、裏は川で隣接する家屋なし。前の道を通行する車両もなし。
海沿いの道路から1kmちょい、静かでいい環境ですよ。
4部屋ある2階の1室。ベッドではなく布団とシーツ類はセルフで。3人は楽に寝られる広さがあります。
エアコンに冷凍冷蔵庫、タオル、バスタオル、髭剃り、ハブラシセット
20インチ液晶テレビ、クローゼット、バス・トイレ付です。
ランプはメインの丸型蛍光灯と3点スポットタイプの2種で、雰囲気変えられます。
他の客室と接している壁はないので(常識的にですが)TVの音量に気を使いすぎる必要もありません。
1階にあるダイニングルーム。4人用テーブルx6ありますが、この宿で食事の提供はありません。
飲食料の持ち込みは自由なので、食事はここで。
キッチンもあります。コンロ、オーブンもあり家のやつよりよっぽど広くて立派です。
鍋、食器、砂糖、塩、醤油、ソース、油など、どれも自由に使えます。
後片付けは全てセルフで。
炊飯器、電子レンジ、ポット。お茶、インスタントコーヒーがあります。
コーヒーは夜と朝いただきました。
利用できる時間はAM7:00~10:00、PM3:00~10:00です。
全く気が付かなかったのですが、小さな子供を2人つれた2台のハーレー夫妻が泊まっていたようで、朝ダイニングへ降りたとき、ちょうどオーナー夫妻が見送っている最中でした。
1泊3150円です。
男女別相部屋制の宿(とほ宿、ユースホステル等)でもこれ以上するところは多いですよね。それが個室で、伊豆でですからね~。
あぁ、こんな贅沢な宿に泊まっちゃっていいんでしょうかね。
去年のゴールデンウィークころからの営業だそうです。
帰りがけ、小ぶりながらもポンカンをこんなにもらっちゃいました。
静岡県吉佐美1978-1