5月2日
伊勢湾フェリーに乗るため、まずは愛知県の伊良湖へ向かいます。
静岡県内は国道1、渥美半島は国道42の一本道です。

フェリー乗り場に着くとバイクはすでに収容済みでクルマが乗船中。
うん、こりゃまあ次の便だなとバイクを降りると、係員に乗るよう指示される。フェリーに積んでから切符を買うようにとも。
急いで往復券を買い戻れば、出航5分前。おかげで効率よく移動できました。
55分の航路半ば、ウネリの為、いつになく多い上下左右の揺れ。

鳥羽に着き国道167を少し走ったところで目についた看板。
12時をちょい回った時刻でちょうどいいや、ここでお昼にしよう。
店内のホワイトボードには嬉しいことに日替り定食の文字が。でそれにしました。

日替り定食750円

野菜炒め

鶏の唐揚げ

鯵の干物が付きます
鶏の唐揚げがなんともジューシー。噛んだら汁がピューで柔らか~い。
味噌汁はとろろ昆布入り。

店内カウンター席正面

観光地の玄関口であろうこの辺りとしては予想より全然良かったんで、帰りがけ聞いてみたところ
定休日は日曜、日替り等は毎日ありとの事。また来ます。
宿泊地、熊野まであと140km