オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

横川温泉 昭吉の湯   静岡県下田市

2008年01月05日 | 温泉

今回の伊豆ツーの目的の一つが、温泉。
といっても数をこなすのではなく、気になってる温泉に入ってみるだけですが。




松崎町の県道を下田に向かい婆娑羅トンネルを抜けてから数キロ先、温泉の案内に従い細い道を進むとここに。

ここからクルマのすれ違い困難な急坂を150mほど登ると駐車場が現れます。







駐車場は6台分。
バイクは隅のデッドスペースに置きました。







通路の右側にある建物で受付をしますが、立て続けに来るお客さんのためか、おばさんが外で待ってくれていました。
料金は500円です。







そこからもう少し上り坂を歩いた先に。







入口でブーツを脱ぎ、やや暗いながらも温かみのある部屋の先に脱衣所があります。

そこで出てきたばかりの方が話しかけてくれ、聞くと意外にも今誰もいないと言う。
カメラを持って急いで入ってみました。







脱衣所の戸を開けるとまず二人分の洗い場が。

そのまま露天風呂に。







ぶっとい梁と柱。
ふんだんに木が使われています。







湯船は広すぎず、狭すぎず。
スベスベ感のある適温の湯は掛け流しに。

冷えた体に、いい温泉。そして一人。

少しの間、ちょっぴり贅沢させてもらいました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする