![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/41/639b7e6a74039e6a1f46e8b0003bc1fd.jpg)
初めてのつもりで入ったんですが、ジワジワ思い出しました。
以前1度は食べに来てるお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/9e4aa2df9648ca698254a36a141ed6b7.jpg)
入ると左にアップライトピアノ、その先が1テーブル分の小上がり、右がカウンターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1f/b7e90093d53f490dab0ee0c4ac2b7d15.jpg)
麺類にラーメンはありません。
うどん定食 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/2005bd58fdff8b473f2e6f0783589fe4.jpg)
中サイズなどんぶりのうどんは静岡あたりのものと違い、薄味薄色の汁です。
ワカメ、カニ風味かまぼこ、ネギに柚子がけっこうのってました。
厚焼き玉子、煮物、揚げ物、豆腐、香物でご飯は軽く終わっちゃいますが、大丈夫。
おかわり自由ですからね。
で、おかわりのお願いをすると・・・
「白いご飯でいい?稲荷もあるよ」
ほへっ?そんな選択もあるの?それならって事で稲荷にさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/b7ede3509c9589e7ad4fea03f7228916.jpg)
「1個?2個?」と聞かれて反射的に2個と返事をしましたが・・・
家の近所で売ってるものと比べ大きいです、けっこう。
中身も酢飯だけではなく、ヒジキ、豆も入っていていいね~
最初から最後までニコニコ気分で楽しませてもらえました。
菊川市本所1440-16