『バイクのふるさと浜松2008』の会場を出て、よっさんと一緒に昼飯です。
どこにするか何も決めずに磐田まで2台のAX-1で走って来ました。
駅前を通り、T字路の一旦停止で、どうしようかと顔を見合わせたそのすぐ先に、このお店がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/361106a0bcc5c5027eff5f18e465bc2f.jpg)
駐車場にも値段表示されたメニューが出ていたので、その点では安心ですが、喫茶店のような寿司屋のような喫茶店?
なんか面白そうな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2a/f9bf616ff7bea8c125a8bb6c8bf8771f.jpg)
店内は古めかしい喫茶店という風で、座った席はソファーです。
気さくな感じのお店のおばさんが、見ているTVのマラソンの事をいろいろと話してくれました。客は私たちだけです。
反対側の壁を見れば、このお店のアットホーム度がさらに分かります。
外にも大きく書いてある 寿し定食 700円 を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/ce5bca47665a81881f27ac09b6c48125.jpg)
柚子味噌で味付けされた麺が最初に来て、次がメインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/16/6a879cde6b941312c94a06035d73476b.jpg)
想像とは違いましたが、これはこれでOKです。
太巻きのボリュームがかなりありますが、それ以上に作りたての海苔巻きの香りの良さが嬉しくなりました。
デカイ厚焼き玉子が握りのシャリの上に、それとはまるで無関係のようにのってます。これは最後に、ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/62208c65cbdacfb0ad4ef9692b28c041.jpg)
とろろ昆布の汁ものも付いて、満足度は十分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/071a584d61d669226eec0e1a95b81174.jpg)
いちばん安い定食に「おにぎり定食 600円」というのもあります。
休日のイベントの締めくくりとして、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
定休日 火曜