オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

春秋

2008年09月10日 | 県中部の食事処
   
    

3回目の今日は、初めから「500円ランチ」以外を頼んでみるつもりでいました。


「日替わりランチ」はサフランライス・もつカレーで680円とのこと。
カレーはちょくちょく食べているので、4種類ある700円のランチから選ぶことにしました。

その中の焼魚定食にいちばん惹かれたので魚は何か訊くと、「サバ、アジ、キンメ、ホッケ」の用意がありました。





 焼魚定食 700円



金目鯛のひらきです。

最大級のサイズ、とは言いませんが、半身だけでご飯1杯は軽くいけるほどの大きさがあります。

小鉢は豆腐とたっぷりのメカブ、味噌汁はベーコン?の入ったコクのある豚汁風。

漬物のナスは、加減によっては苦手な場合もありますが、これはいいですね~。タクアンも。







メインのキンメがまた旨うまで、身はもちろんのこと、ヒレの付け根や頭の肉、目玉までしゃぶりつくすように食べてしまいましたよ。

他の焼魚もいいけれど、次は 刺身定食 1000円 でいっちゃおうかな~








       






以前の記事

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする