オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

バイクのふるさと浜松 ~夢未来館~

2008年09月02日 | イベント

時代を駆った名車展


1960~80年代のバイクが12台展示されています。
その中から



スズキ ハスラー400

カラーリングなどは古いタイプのほうが好きですが、2サイクル空冷単気筒は存在感がありますね。







カワサキ Z1







ホンダ GL1000

今はなき水冷水平対向4気等。
カブと同じで燃料タンクはシートの下に。

排気量はもっと小さくてもいいので、同じようなタイプで軽いやつが出ないかな~。










 夢・未来のバイク展 から




ヤマハ XS-V1
うーん・・・・?






ホンダ CB-1100R
じきに市販されるのかな?






スズキ クロスケージ
燃料電池車

  




スズキ バイプレーン
いつかこんな二輪車が公道を走る日も来るんでしょうか?






ホンダ エグォシックス
タンクとシートで深海魚?











 二輪レース最高峰のモトGPマシン展示コーナー



思いのほか小さい車体に800cc、200馬力。最高速度320km以上・・・・・。










 国内4メーカー最新モデル「タッチ&トライ」コーナー から




スズキ ジェンマ
よくもここまで思い切ったデザインを市販車に採用したものです。
コンセプトモデルよりイケテルんじゃあないでしょうか。

このコーナーは跨るのも触るのも自由なので、ファミリーのお客さんが子供と一緒に楽しんでいるのが微笑ましくていいですね。










他にもいろんなイベントをやっていますが、最後に駐車場を一回りしてから会場を後にし、食事処へ向かいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする