
8:30に宿を出て8km。

姫川源流自然探勝園に。

幹線国道からすぐの所にあり、手軽に散策が楽しめます。

親海(およみ)湿原から

整備された木道を歩きます。

花は見つけられませんが

前日よりも天気が良くて気分は上々。

一回りしたら

チップの道で分岐に戻ります。

分岐からは山登り。

フラットで緩い坂道は楽々歩けます。

ドウ・カク

山頂からの展望はほとんどなく、同じルートで引き返しました。

戻って、姫川源流コースへ。



「塩の道祭り」のウォーキングと中学生の行事が重なったようで、一気に人口密度が高くなってます。

適当なところで流れから離れ

歩き出しとは別の道でバイクを停めた国道沿いへ戻りました。
こういうところ、好きですね~!