![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/6813ea912c9302bb1d4a929144ea3373.jpg)
素泊まり 4350円 + 入湯税 150円
豪華な2食付も何種類かありますが、そこまでは求めていないので最廉価プランで予約しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/2374ba523c58a20ce99f05fbed0ba420.jpg)
バイクは入り口横、建物の下のいい場所に置けるのが助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/15d59113e205af9a3e95f0aee4c6f608.jpg)
部屋は6畳にテレビのある床の間。 畳に布団、好きだなあ。
テーブル以外に家具はないから十分な広さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/12/d2aafd7930f2d1158eef5481fd5dfda5.jpg)
1階にある大浴場は温泉で、いつでも入られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/c5a577dff2fb723819836608f640f3f5.jpg)
この宿のウリの一つはこの温泉で、湯口まで外気に触れることなく給湯される源泉かけ流しだそう。
加水もしてなくけっこう熱めです。
味や匂いに刺激のあるようなものではないので、抵抗なく飲めるタイプでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/8ebc5637e4fedf4f97bfe0866c2f8638.jpg)
部屋では、歩いてコンビニまで買いに行った酒をやりながら、明日のルートを考えたり今日のことを手帳にメモしたり。
気楽な一人旅の、いつもの夜の過ごし方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/35/89b3d12270a345757097ad5d3ea42860.jpg)
翌朝は7時10分ころ出発しました。