
那智勝浦から1時間45分、国道42沿いの道の駅 海山 で休憩します。

これまで何度も通っているルートだけど、ここって寄ったことあったかな?
レストランのメニューもいい感じ。 今はまだ早すぎるけど。

国道260沿いの鯛のモニュメント。 ここも自分の中ではお馴染みのところ。
通り過ぎてからターンしてきました。
宿から3時間15分、140㎞あまりです。

11時50分、フェリー港も近くなった鳥羽市の国道167沿いで、食堂を発見。
時刻もちょうどいいころだ。

メニューを見ると・・・・・
素晴らしい! こういうのがいいんですよ。 張られた絵もね。

それにこれもあるんです!

観光客向けの店をなるべく避けていた、とはいえツーリングなのに、なんと 3日連続の日替り定食 となりましたw
地元でもいく度となく食べている マグロカツ ですが、これは最も好きなタイプで、しかも大きい!
煮物も、ダイコンとガンモみたいなのが2つづつあって、かなりのボリュームです。 味付も薄味でウマいなあ。
漬物と一緒に添えられた海苔は、「江戸むらさき」みたいな妙に濃いのとは違う、最後まで取っておきたくなるような美味しいものでした。
これで 税込680円 は、お得感抜群です!

こうして漫画がそろっているのも、メインが地元の人達だからでしょうね。

会計のとき店の方に訊いて日替りは土日もやっていることを確認。
メニューの他のも見てみたいし、必ずまた寄らせてもらいますよ!
ということで、走って5、6分のフェリー乗り場へ出来すぎのタイミングで向かうのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます