バイクを水洗いしてから1か月ぶりに走らせてきました。
国道1号の新大井川橋で14℃、天気が良くて風もほとんどないので、冬用フル装備の2段階ほど手前でも寒さは全くありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/e2ad3c9472310e5a0ec51a753fb0a8c0.jpg)
目指してきた春野町の食事処は、やっていない??? そのまま展望台のところまで走って引き返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/21/9aaed5ec8ad2fac49c1f411798b49b72.jpg)
戻り道、以前よく行った掛川の china kitchen 茉莉花 でお昼にしようと駐車場まで入ったけど、店の内外に待っているお客さんがいたのでやめにして、 道の駅 掛川 に寄っていくことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2d/1291d12e0de9474531219a44710dc84c.jpg)
いつからこうなったのか、バイク専用の駐車スペースがけっこうな台数分設けられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/4f6243ed4c220f6b554935c76f7029ef.jpg)
施設の建物のすぐ近くにも置けるんですね!
日曜日の昼すぎということもあり、特産物直売所や土産物のある館内は大盛況で、複数のレジは行列になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/e3/59113d63be62ef5cf7eec201d167c28d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/a994d5afb061d69ec25bd3852bc5bcb9.jpg)
茶茶はちまん 、ここで食事にします。
食事処もお客さんでいっぱいですが、食券を渡してから呼ばれるまでは、そんなにかかりませんでした。
茶々定食 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/98885968c50fa5232aaca29e5ea9e69a.jpg)
これだけあると食べ応え充分ですね、なかなかいい組み合わせのメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3b/7849eb4192bb49e5443a8db6cafc00e7.jpg)
ロッソスタイルラボ 防水ハイソールブーツ (レディース) 12105円
今回は先月買っておいたブーツを初めて実際に使ってみました。
靴底から甲の上までがこれまでより厚くなっているのでシフトアップを少し意識してやらなければですが、昔のモトクロブーツもそんな感じだったので、そのうち慣れるでしょう。
ベルクロ内側のファスナーの動きは少し渋いですが、くるぶしの上までおおわれている安心感と車体を挟むホールド感の良さは気に入りました。
比較的低価格で合成皮革なので耐久性はわかりませんが、これから使い込んでいくのが楽しみです。
バイク女子 美環ちゃん のweb記事で知った製品でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます