小諸から国道141で上田へ、上田駅前で県道77に進むつもりだったのを、思い違いをして手前で曲がったため、(止まれるところで現在地をスマホで確認してもよく分からないまま)少しのあいだ初めてのコースを走ることになりました。
青木村の国道143はトンネル工事で通り抜けできないと事前に承知していて、あえて(誘導員のいた)転回場所まで行ってから戻り、迂回路になっている県道12に折れて麻績村方面に進みます。
修那羅峠を越えて筑北村に入り、いくらか行ったところで見えた 『オートバイ石碑』 の案内板。
気になり通りすぎてからターンして戻ってきました。
バス停と車庫?
この上のほうの修那羅の石仏群は昔見に来たような記憶もありますが、今はそのあたりにオートバイ神社や石碑もあるということなのでしょうか?
僅かにパラつく麻績村で国道403に出てからまた筑北村に入り、安曇野で国道19に出ます。
国道から県道302に進み、そこから 『長峰山天平の森』に向かう道に入っていきます。
山道を 天平の森入口まで5.5km、そこを過ぎてもう少し行った 長峰山展望台 が目的地です。
5年前に初めて行った ペレファ・カフェ で教えてもらったところで、今回が2回目。
地域産の木材でできた建物の階段を上がります。
屋根と手すりのある最上階の四辺から全方向の風景が。
山と人の生きる里が絶妙の組み合わせで見渡せます。
画像だとそれほど伝わらないと思いますが、自分の中では(車両で行ける)信州の5大ビュースポットの一つにあげられる場所です。
ここからの下りは登ってきたのとは別の、以前往復したことのある道を行きましたが、分岐でメインルートを外れてしまい、軽自動車がぎりぎり通れるかどうかの簡易舗装狭路を、(下るだけなのでまだいいのですが)ちょっとしたアドベンチャー気分で走ることになりました。
ツーマプと照らし合わせながら拝見しております。
ビュースポットに行くにはクネクネで砂利が浮いた簡易舗装狭路が付き物ですね~
鷹狩山には行ったことがあるのですが、
長峰山展望台も似たような感じなのかな~
ごんてつさんの信州の5大ビュースポットが気になります( ゚Д゚)
最初に長峰山に行ったときは、駐車場を出て下り出すとすぐ間近で炸裂する雷に見舞われ、その記憶のほうが強くなっていました。
鷹狩山はボクも2019年5月に行きましたが、長峰山は風景の好み度ではもう2段ほど上をいっています。
あと降雪・残雪の時季は行くこと自体が無理でしょうが、岡谷の高ボッチ山も(天気が良ければ)自信を持ってお勧めできる絶景ポイントでした。